シンチャオ!東洋のプチ・パリ、ホーチミンの景色はがらっと変わりました!
一番変わった場所といえば、ここ!「グエンフエ通り」です。
すぐ裏手には目抜き通りのドンコイ通りがあり、お洒落なショップやお土産屋さん、レストランやカフェが集まっています。グエンフエ通りといえば、サイゴン川に続く大きな道路で本屋さんがあって~、という印象でしたが2015年から「歩行者天国」として生まれ変わりました!!
今では夕方、涼しくなると学生や観光客でいっぱいになる賑やかな人が集まる場所になりました☆
写真に見える右側の高層ビルは「ビテクスコフィナンシャルタワー」、
そして左側は何かわかりますか??
これが2015年にOPENした「ザ・レベリー・サイゴン」なんです!♪
27~39階がお部屋になっていてホーチミンでNO1の眺望と、お部屋は43平米から!!これも市内最大です!
今回、こちらに1泊してみました~!
エントランスから他と一線を画すような雰囲気で、個人的にここのドアマンが一番市内で丁寧だなと感じました♪
チェックインカウンターがあるロビーは7階でゲストしか入れないというセキュリティも抜群♪
デラックスルームは43平米で、お部屋は採光も落ち着いており、大きなベッドはふかふかで、豪華さの中にほっとさせてくれる雰囲気がちゃんとありました。
ミニバーは無料でしかも!!地ビールがありました!♪
バスルームはダブルシンクで、お風呂に浸かりながらテレビも見れます☆
トイレは全室TOTO製ウォシュレットがついていて、これも日本人には嬉しいですね^^
宿泊してみた感想は・・・・「1泊だけじゃもったいない!!!!!」でした(笑)
観光地のど真ん中にあるので、ホテルからは定番目抜き通りのドンコイ通りにも、新スポット歩行者天国でカフェも増えているグエンフエ通りにも通り抜けが可能なのがよかったです♪
それと、ドアマンからフロントに至るまでのスタッフの方々がとても優しく、落ち着いていたのが印象的でした(^^)意外とアットホームだったのがうれしいですね。
ホテル内に、イタリアンからフレンチ、中華、夜にお洒落をしていきたいバーも揃っていてまさに滞在型ホテルでした~!!
落ち着きと、驚き、そして最高のものを求める大人な方に、レベリーサイゴンはお勧めです!
「レベリー」という新たなラグジュアリーブランドがホーチミンに誕生し、これからたくさんのレベリーファンが生まれていくのではないでしょうか?☆
そんな、レベリーサイゴンに宿泊するツアーはコチラからご覧いただけます。
その他にもベトナムへのご旅行ごお考えの方は旅パッドがお勧めする、ベトナム航空で行くベトナムバケーション、海外でのゴルフ入門にベトナムでゴルフを楽しむツアー、立地抜群のアジアンビーチ!ダナン・ホイアン等へのご提案ナドナドご用意しております。詳しくはこちらから↓
さらに、航空券+ホテルのセット予約のダイナミックパッケージや、航空券のみ、ホテルのみ、そしてレストラン予約、観光オプションのみをなどをお選び頂きオリジナルのプランをお作り頂いてご予約頂くことも可能です。各オプション各社でお勧めもありますので是非ご覧下さい。
もちろん、各社お手軽なツアーパッケージや、グループや職場旅行での団体旅行のご相談にもお気軽にご相談いただければ、旅のコンシェルジュがお応えします。リンク先ページからお気軽にどうぞ!
スペシャルツアー情報第2弾は チャイナエアライン 【午前便/午後便】で、時間たっぷりで行く台[...] Read More >>
2018/09/22「サマベバリスイーツ&ヴィラズ」に行ってきました! 白砂が美しいヌサドゥアビーチにOPENしたスイ[...] Read More >>
2016/06/10ベトナムのダナンにある 隠れ家的ヴィラタイプのリゾート、「フュージョン・マイヤ・ダナン」。[...] Read More >>
2016/04/01古都ホイアンの街歩き 今がベストシーズンのベトナム中部にはたくさんの世界遺産があります。 古[...] Read More >>
2016/06/21今年の夏はちょっと贅沢にお部屋にプールが付いたお部屋に泊ってみませんか? 今回はベトナムのビーチリ[...] Read More >>
2016/05/066つ星ホテル!?ムリア バリ ネットや雑誌で検索すると出てくる『ムリア バリ』。5つ星のさらに上の[...] Read More >>
2016/04/13シンガポールのホテルといえばラッフルズ シンガポールのホテルといえばラッフルズというほど、[...] Read More >>
2016/04/28皆さんこんにちは! 「とっておき旅情報局【名鉄観光サービス】」のめい子です。 YouTube更新[...] Read More >>
2025/05/28ご存知ですか? バリ島のオプショナルツアーでは割と定番になっている「バリサファリ&マリーン」 そ[...] Read More >>
2016/06/01この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業