鎌倉の神社、お寺というと「鶴岡八幡宮」や「長谷寺」のほうが耳馴染みがあるかもしれません。ですが本日はその2つではなく、鎌倉でぜひおすすめしたい穴場スポット「報国寺」のレポートをお届けします✨
アクセス情報
電車
・東京駅よりJR横須賀線直通 約60分(品川より約50分)
・新宿駅よりJR湘南新宿ライン直通 約53分
・新宿駅より小田急線特急 藤沢駅 約60分より江ノ電 約34分鎌倉駅より
・タクシー 約7分
・京浜急行バス
鎌倉霊園正面前太刀洗・金沢八景駅行き/ハイランド行き 約12分
(浄明寺バス停下車・徒歩3分)
天気がよかったため鎌倉駅から徒歩で向かったのですが、到着までは約30分程度かかりました…😅鎌倉駅東口のすぐ目の前がバス停なので、京浜急行バスに乗ることをオススメします!
お車の場合
・横浜・横須賀道路 朝比奈インターより 約10分

鎌倉駅から道路沿いを歩き、緩やかな坂を登ったあと、やっとの思いで山門に到着!
平成19年に再建された「薬医門※」です。
※門の脇に木戸がついている構造(諸説あり)

山門を抜けると雰囲気が一変!
白い砂利が敷かれたお庭は、洗練されつつどこか懐かしい雰囲気も感じられます。

階段を上がって本堂へ。
中には鎌倉市指定文化財の報国寺本尊・釈迦如来像がまつられています。
【拝観料】:300円/抹茶(干菓子付): 900円
【拝観時間】:9:00~16:00
抹茶の受付は15:30まで。
※混雑時は抹茶の受付を一時停止する場合がございます。

本堂を抜けると、一面に広がる竹!!!!(写真だと迫力が伝わりづらい!😂)
「竹の庭」は約2,000本の孟宗竹(モウソウチク)からなり、1年を通してその美しさと力強さを堪能できます。

抹茶付きの拝観料で、竹の庭の奥にある休耕庵(きゅうこうあん)でお抹茶をいただけます。

竹をモチーフにした可愛い干菓子付きです✨
ほろ苦いお抹茶と相性抜群でした。
「竹の庭」を眺めながら、ゆったりと心安らぐ時間を過ごせます。

中庭も美しく、池には鯉も泳いでいました😲
ここにはベンチもあるので、竹の庭と共にのんびりと景色を楽しむことができます。
写真を撮るのにもおすすめのスポットです。
美しい竹の庭での散歩や、お抹茶を静かにいただいた時間で、心身ともに癒された鎌倉散歩!日々の忙しさを忘れたい、一旦リフレッシュしたいと考え中のお客様は、ぜひこのヒーリング旅行をおすすめします🎋
ちなみにこのあとは小町通りで食べ歩き、江の島で海鮮料理を頂きました😄

「ともや 鎌倉小町店」の大仏さま焼き
▼鎌倉のホテルについてはこちら:「トーセイホテル ココネ 鎌倉」御成通りのホテルに泊まれます!
名鉄観光サービスは、
LINE新規友だち登録キャンペーン を実施中です!
友達追加もぜひよろしくお願いします★
「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」より、目的別の旅行をご紹介! 皆さまのご旅行の参考になりますと幸[...] Read More >>
2024/09/18
【2025年3月HP掲載】中部発の国内旅行おすすめプラン5選 今回は、中部発の国内旅行おすすめプラ[...] Read More >>
2025/03/27
「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」より、目的別の旅行をご紹介! 皆さまのご旅行の参考になりますと幸[...] Read More >>
2025/01/23
特集ページ「安心の添乗員同行ツアー」が公開されました! この度、添乗員が同行するツアーを特集し[...] Read More >>
2024/10/03
🐬2/16(水)出発!名鉄観光ゴルフカップin沖縄3日間 🐚琉球ゴルフ倶楽部とカヌチャゴルフコ[...] Read More >>
2021/11/05
名鉄観光M-GOLFカップin北海道 【2024年 8月22日 出発】M-Golfカップin北[...] Read More >>
2024/06/14
本日は、小学生のお子様連れ旅行をテーマに、はじめての国内家族旅行おすすめガイドについてご紹介! 小[...] Read More >>
2022/07/08
エリアで選ぶ 編 人気コースや知る人ぞ知る魅力的なコースなど、北は北海道、南は九州まで、おすすめの[...] Read More >>
2023/06/05
【成田発】荻原次晴さんと歩く済州島・漢拏山(ハンラサン) トレッキング 3日間 特設ペー[...] Read More >>
2023/09/06この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業