【家族旅行】について、今回は第3回!
本日は、ハネムーンともちょっと違う”夫婦旅行”についてです。
結婚記念日や誕生日などに、夫婦で旅行をするという方も多いようです。
夫婦の特別な日を祝う旅行なら、ロマンチックな夜景や豪華な食事、いつもよりワンランク上の優雅な温泉旅館など、二人だけの大切な時間を過ごすことを演出する旅にしたいものです。また、夫婦で共通の趣味を持っている場合は、その趣味を目的とした旅もおすすめです。
最近では、同じ空間に一緒にいながら、それぞれが自分のペースで楽しむこともできる、クルーズ旅行も人気があります。
▼夫婦旅行の魅力
一年ごとに巡ってくる結婚記念日や誕生日を祝うには、二人の記念となる旅行がおすすめです。せっかくなら記念日を祝うのにふさわしく、普段できないような贅沢な体験をして一生の思い出になる旅にしたいものです。
夫婦で「大自然の絶景を見る」「のんびりと温泉宿に泊まって美味しいものを食べる」といった旅行も良いですが、「普段よりランクが上のラグジュアリーな宿に泊まる」「1食は特別な夕食を楽しむ」「クルーザーを貸切って二人だけで海を独占する」など、ひと味違う演出を少しでも取り入れると、より印象に残る旅になり、二人の一生の思い出のページが増えます。
旅の目的を明確にするだけで、旅行の満足度が格段にアップします。
夫婦で共通の趣味・嗜好を持っているなら、その趣味・嗜好を徹底的に楽しむことを目的とした旅がおすすめです。好きなものをお互いに共有し、楽しめる旅なら「旅行先でいつも通りだった」ということを防ぐこともできます。カメラが趣味なら「ひたすら絶景を撮る旅」、お酒が好きなら「いくつもの銘酒やワインを飲む旅」、城に興味があるなら「城に焦点をあてた旅」など、様々なパターンが考えられます。
いろいろなものを詰め込んだ旅ではなく、夫婦の趣味・嗜好だけを求める旅だと得られる充足感も違います。
観光スポットを次から次へと移動する旅から、次なるステージの旅を求める夫婦におすすめなのがクルーズ旅行です。
クルーズは、ただの宿泊と移動だけの空間ではありません。舞台や映画などエンターテインメントが満載で、それはまるで移動する街のようです。「のんびり暮らすように旅する」を追求したい夫婦にはピッタリです。ときには夫婦それぞれの場所で、自分の時間を過ごすことができるのもクルーズの魅力のひとつです。互いの趣味が違う場合でも、夫は寄港地観光を楽しみ、妻は船内でリラックスなど、それぞれ気ままに自由に過ごせます。夜は気分を変え、二人でドレスアップして船内レストランへ食事に出かければ、夫婦水入らずの贅沢な時間を過ごすことができます。
旅行の在り方が大きく変わった昨今、型にはまった旅ではなく、目的を持った旅行スタイルが注目されています。
「どこへ行く?」から「その旅で何をする?」を重視した目的志向型の旅を多種にわたってご案内します。あなただけのとっておきの旅を体験してみませんか?
掲載されているツアーにご希望のものがなくてもご相談ください。ツアー日程やホテル・旅館のアレンジなど、あなたのご要望にお応えしていきます。
「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」
「とっておき旅行ガイド」関連記事はこちら
名鉄観光サービスは、 LINE YouTube も配信中!
●LINE友達追加はこちらから
●YouTubeチャンネルはこちらから
「2025年に行くべき52カ所」に富山県、大阪府がランクイン! おすすめのツアーをご紹介します♪ [...] Read More >>
2025/01/09川崎産業観光ツアーサイトが公開されました! こんにちは!もうすぐハロウィンですね♪ かぼちゃ[...] Read More >>
2024/10/2950代以上におすすめしたい!2024年11月出発 優雅なる秋の箱根旅2日間 こんにちは♪最近は少し[...] Read More >>
2024/08/29東京のおすすめホテルベスト10 こんにちは♪ますます暑くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょう[...] Read More >>
2024/06/19「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」より、目的別の旅行をご紹介! 皆さまのご旅行の参考になりますと幸[...] Read More >>
2025/01/232025年 第75回「さっぽろ雪まつり」ツアー特集 「さっぽろ雪まつり」は今回で75回目を迎え[...] Read More >>
2024/11/19「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」より、目的別の旅行をご紹介! 皆さまのご旅行の参考になりますと幸[...] Read More >>
2024/07/23【2025年3月HP掲載】中部発の国内旅行おすすめプラン5選 今回は、中部発の国内旅行おすすめプラ[...] Read More >>
2025/03/27日本が誇る世界自然遺産 屋久島 [gallery type="slideshow" size="[...] Read More >>
2023/05/29この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業