皆さんこんにちは!
とっておき旅情報局で働くめい子です。
※今回の記事の前提として、私めい子の父*は、お仕事の都合上、よく四国へ出張をしております。
本日は父*にお願いし、
「徳島の旅」と題して、(お仕事の合間に) 写真を撮ってきて貰いました!♪
最近は、肝心の’めい子’が、旅行をしていないことがバレバレですね…
▲羽田発のフライト。父はビジネス目的のため基本的には朝便です🌞
羽田 ✈ 徳島阿波おどり空港 の所要時間は、約1時間半!
関東圏内の民(私めい子)からすると四国はかなり遠く感じるのですが…、父いわく「すぐ着く。」そうです。
▲現在の「徳島阿波おどり空港」は、なんとクリスマス仕様🎅
阿波おどり像と見事にマッチしているのが、なんとも絶妙ですよね!
こちらは空港内で頂けるラーメン。
徳島ラーメンって…濃い!!
父がお土産でこのラーメン(袋タイプ)を買ってきてくれたのですが、実はまだ食べていないので…、感想は次回に載せたいと思います🍜(笑)
「大塚国際美術館」は、大塚グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設立した日本最大級の常設展示スペース(延床面積29,412平米)を有する「陶板名画美術館」です。
*「陶板」とは…陶製の板のこと。建物の装飾などに用いります。
建物の中へ入ると…、長~いエスカレーターが❗
▲屋外に展示されているクロード・モネの「大睡蓮」(陶板)。館内には睡蓮の浮く池と、お庭が広がっています。
「大塚国際美術館」の面白いところは…、
陶板で作られている世界の名画*が、数多く展示されているところ!!
陶板名画美術館|大塚国際美術館の特徴|大塚国際美術館 – 四国 ・ 徳島県の美術館 観光施設 – *
▲北イタリアの「スクロヴェーニ礼拝堂」(陶板)
こちらは”名画”から、礼拝堂の”空間”まで再現されており、臨場感がありますよね。
▲バチカン宮殿にある、ラファエロの「アテネの学堂」
▲ジョット・ディ・ボンドーネの「荘厳の聖母」
「大塚国際美術館」には、まだまだ世界の名画がたくさん!
約1000点あるそうです😲
「めい子の休日」本日は父編。いかがでしたでしょうか?
私自身も、早く徳島へ足を運ばないといけませんね。
“本当の” めい子の休日をご紹介できる日まで、しばしお待ちを…!!
〈航空券+ホテル〉のダイナミックパッケージ (徳島行き)
▶ツアー検索はこちら
関連記事: 【その1】台湾に行ってきました!(研修)~台湾料理と定番の観光地 編~<2023.3.13-15>
名鉄観光サービスは、 LINE YouTube も配信中!
●LINE友達追加はこちらから
●YouTubeチャンネルはこちらから
2024年も「世界の旅・日本の旅ブログ」を宜しくお願いします! 新年あけましておめでとうございます[...] Read More >>
2024/01/05行き先で選ぶ登山・トレッキング 登山・トレッキングがはじめての方や初級者の方でも挑戦しやすいおすす[...] Read More >>
2022/10/07さあ!札幌へ行こう♪ みなさんは「北海道」と聞いて何を思い浮かべますか? やっぱり、雪でしょ[...] Read More >>
2021/12/01「旅せよ平日!」キャンペーン <東京・千葉・横浜行き> 平日こそ旅行に出かけてリフレッシュしま[...] Read More >>
2025/04/21【~3/6まで】ANAダイナミックパッケージ タイムセール実施中! こんにちは! 今回は、2[...] Read More >>
2025/02/27利尻島・礼文島・稚内に行く 旅行・ツアーなら 名鉄観光におまかせ!! 飛行機とハートランドフェ[...] Read More >>
2025/03/21鉄道好きなお子様を持つご家族は必見! JR四国で行く、4日間で4県制覇のご当地列車ツアーを発売いた[...] Read More >>
2021/06/07初めての海外ツアー【成田発】 荻原次晴さんと歩く済州島・漢拏山(ハンラサン) トレッキング 3日[...] Read More >>
2023/08/10【YouTube更新】ビジネスクラスで行く!満喫カイロ5日間 こんにちは! 「とっておき旅情報局[...] Read More >>
2025/02/13この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業