今日から9月が始まりました!日本の夏もあっという間に過ぎ去っていきますね。
毎年旧暦の8月15日はベトナム全土で「中秋節(Tet Trung Thu)」を祝う光景を見ることができます。今年は9月15日がそれにあたります。
中秋節ではお世話になった人に贈るのが「月餅」です。この時期にはホテルなどでも様々な月餅が売られるようになります。
旅行中に見かけたら試しに買ってみたいですね。
ここハノイ旧市街のハンマー(Hang Ma)通りを訪れると各商店が
極彩色の祭祀具やおもちゃなどを売り出します。
1時間もあれば旧市街のハンマー通りやドンスアン市場、マーマイ通り周辺などを
のんびりと散策することができます。
中秋節は子どものためのお祭りとも言われているように、子どもたちが喜ぶ催しものも多く開催されます。


このような光景は9月半ばまで見ることができます。ホアンキエム湖周辺では
週末の金・土・日曜日は19時から深夜2時まで歩行者天国となっており
縁日のような雰囲気が味わえるハノイを歩いて、童心に帰ってみませんか?
名古屋発ハノイのツアー成田発ハノイのツアー大阪発ハノイのツアー
嘉義県太保市に2015年12月末にオープンした故宮博物院 南院に行ってまいりました。既にオープンして[...] Read More >>
2016/07/25
今日はクアラルンプールから足を延ばして郊外エリアのご紹介です。 【プトラジャヤ-Putraja[...] Read More >>
2016/07/19
バリ島から飛行機で70分のジョグジャカルタは古代から華麗な王朝文化が花開いた伝統ある都市です。 [...] Read More >>
2016/10/06
【3/15(木)・4/13(木)成田・関西・福岡発 現地集合プラン有】 大邱観光名誉広報委員ビョン[...] Read More >>
2018/01/30
梨泰院のスイーツ店を物色中、雨が降ってきたので急遽、ラインフレンズストアにて雨宿り。ラインフレンズス[...] Read More >>
2016/09/28
今、ベトナム中部エリアで大人気の世界遺産「ホイアン旧市街」。特に夕暮れから夜にかけては、ランタンの灯[...] Read More >>
2016/06/25
シンチャオ!東洋のプチ・パリ、ホーチミンの景色はがらっと変わりました! 一番変わった場所といえ[...] Read More >>
2016/05/27この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業