今日から9月が始まりました!日本の夏もあっという間に過ぎ去っていきますね。
毎年旧暦の8月15日はベトナム全土で「中秋節(Tet Trung Thu)」を祝う光景を見ることができます。今年は9月15日がそれにあたります。
中秋節ではお世話になった人に贈るのが「月餅」です。この時期にはホテルなどでも様々な月餅が売られるようになります。
旅行中に見かけたら試しに買ってみたいですね。
ここハノイ旧市街のハンマー(Hang Ma)通りを訪れると各商店が
極彩色の祭祀具やおもちゃなどを売り出します。
1時間もあれば旧市街のハンマー通りやドンスアン市場、マーマイ通り周辺などを
のんびりと散策することができます。
中秋節は子どものためのお祭りとも言われているように、子どもたちが喜ぶ催しものも多く開催されます。


このような光景は9月半ばまで見ることができます。ホアンキエム湖周辺では
週末の金・土・日曜日は19時から深夜2時まで歩行者天国となっており
縁日のような雰囲気が味わえるハノイを歩いて、童心に帰ってみませんか?
名古屋発ハノイのツアー成田発ハノイのツアー大阪発ハノイのツアー
久々にベトナム、ホイアンとクイニョンに行くこととなりました。 今回のフライトはベトナム航空の最[...] Read More >>
2017/08/18
世界中で新型コロナウイルスの感染が拡大している中、現在多くの国が感染拡大防止対策のため入国制限を[...] Read More >>
2021/01/22
ベトナム中部のダナンにある、人気の世界遺産ホイアン旧市街。どこかノスタルジックで、情緒溢れ[...] Read More >>
2016/03/31
ハノイ旧市街のハンバイ(HangVai)通りに2015年にオープンしたカフェ&ショップ「安南(アンナ[...] Read More >>
2016/07/12この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業