バンクーバーのキャピラノ渓谷にて「キャニオンライト」開催。



先日11/24からノースバンクーバーはキャピラノ渓谷でのライトアップイベントの一般公開が始まりました。
通常、キャピラノ渓谷は吊り橋が有名で観光客の方にも人気スポットになっていますが、現在日没後から光り輝くイルミネーションを楽しんで頂けます。
dsc03369dsc03373
敷地内全体がイルミネーションで彩られ、キャピラノ渓谷に行ったことが無い方はもちろん、行ったことがある方も普段とは違った雰囲気を味わうことができます。
ライトの装飾を施した吊り橋や水面に映し出される光の数々はまさに必見です。
img_1864dsc03384
午後4時からご利用いただけるキャニオンライトチケットのお値段は下記の通り。
お一人様大人39.95カナダドル、シニア料金(65歳以上)36.95カナダドル、学生料金(17歳以上、学生証要)32.95カナダドルなど料金体系は様々。

もちろん、日中も通常営業しており午前11時から午後9時まで楽しめます。
イルミネーション催行期間は11月24日~1月8日まで。12月25日のクリスマスは休業となっております。
普段、日中に訪れる方が多いですがこの機会に夜のキャピラノ渓谷を楽しんでみてはいかがでしょうか。

バンクーバーに行くツアーはこちら





関連のカテゴリー:カナダ北米・観光北米・中南米

その他同じカテゴリーの記事

バー・ハーバーで本場のロブスターを食す

バー・ハーバーで本場のロブスターを食す 秋の紅葉シーズン限定で設定されるカナダ、セントロー[...]
Read More >>

2016/04/18

【カナダ】バンクーバーのグランビルアイランド「パブ...

バンクーバーのダウンタウンからも近い人気の観光スポット「グランビルアイランド」 かつて工場地帯[...]
Read More >>

2016/07/08

【デトロイト空港】2020・お土産ハンターデトロイ...

アメリカ・カナダのデルタ航空北米ツアーはこちら 旅先は遊びで忙しいから買い物できなかったー!、出張[...]
Read More >>

2016/09/15

【カナダ】バンクーバーで楽しむオススメの和食とアジ...

多国籍な移民の街、バンクーバーは食も国際色豊かです。 アジア系で言えば日本食も人気ですが、中華料理[...]
Read More >>

2016/10/18

2022年ブログ記事まとめ~今年もブログ担当でよか...

明日が仕事納めとなりました。「世界の旅・日本の旅ブログ」更新担当です😊 一年って早すぎますね…[...]
Read More >>

2022/12/26

カナダでも秋の風物詩、パンプキンパッチの季節です!

ハロウィンも間近となり、秋の風物詩パンプキンパッチの季節がやってきました! リッチモンドにあるカン[...]
Read More >>

2016/10/28

【オーロラ】北緯62度、オーロラベルト直下の街イエ...

カナダ内陸部の街「イエローナイフ」でより確実に、より快適、より完璧にオーロラを見るためにこれだけは知[...]
Read More >>

2018/11/29

【デトロイト空港】2020・DTW直接アメリカ本土...

デルタ航空で行くアメリカ・カナダのツアーはこちら 名古屋から直接アメリカ本土へ! 名古屋の中部セ[...]
Read More >>

2016/07/01

【カナダ】バンクーバーの歴史の証人 日系博物館・コ...

バンクーバー周辺には現在でもたくさんの日本人が住んでいますが、第2次世界大戦の前までは大きな日本人街[...]
Read More >>

2016/12/17

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業