アメリカ大陸の北の果て「アラスカ」。ここはいまだに人の手が入らない大自然が多く残るまさに「ラストフロンティア」です。
北緯62度から64度に掛けてのエリアはオーロラベルトが通り、オーロラ観測に適した場所でもあります。さらにアラスカには環太平洋火山帯も通り、多くの火山があり温泉も湧き出しています。
「アラスカ」といえば聳え立つデナリ山、躍動する野生動物の宝庫、轟音とともに崩れ落ちる青い氷河など夏のイメージが強いですよね。でも真っ白に染まる冬も人々を魅了するアクティビティーが満載なんです。
冬のアラスカは氷点下20度以下の極寒の世界。この時期はオーロラ鑑賞に多くの人が訪れますが、その以外にもアラスカならではの楽しみがあるんです。
北極圏まで160キロフェアバンクスで見るオーロラ
まず基本はオーロラ鑑賞。アラスカ州最大の都市アンカレッジから内陸へ600kmに位置するフェアバンクスはオーロラベルト直下に位置して、海から離れていることもありオーロラ観測には絶好の条件がそろっています。
とは言えフェアバンクスは人口3万人のアラスカ州2番目の都市。夜でも街中にはそれなりに灯りがあります。オーロラ観測は市の中心部から40分ほど離れた郊外のロッジで深夜まで暖かい飲み物を頂きながらオーロラの出現を待ちます。
まるで日本?
オーロラ見ながら雪景色の露天岩風呂温泉が楽しめる
フェアバンクスから雪原を走ること1時間半、チナ温泉に到着いたします。アラスカは火山も多く、そうなると温泉も多く湧き出ます。
その中でチナはオーロラ観測と温泉が楽しめるということで日本人にも人気です。露天風呂の温度は約39~41℃、『北米では非常に珍しい「源泉掛け流し」(北米唯一?)』とホテルのホームページには書かれています。
湯船は少し深く、立って入る感じになります。まあ基本はお風呂ではなく温泉プールということで、男性・女性の区別は無く、もちろん水着着用でお入りください。
オーロラだけじゃない、極北のアクティビティー
極北の冬のアクティビティーの一番人気は「犬ぞり」です。フェアバンクスは世界最大の犬ぞりレース「ユーコン・クエスト」のゴール地点。
ホワイトホースから1000マイルの道のりを犬ぞりが駆け抜けます。そんな犬ぞりに体験乗車してみたら、一生懸命に走る犬たちのけなげさに感動をもらえること間違いなしです。
アメリカ大陸の北の果て「アラスカ」。ここはいまだに人の手が入らない大自然が多く残るまさに「ラストフロ[...] Read More >>
2018/11/29カナダ内陸部の街「イエローナイフ」でより確実に、より快適、より完璧にオーロラを見るためにこれだけは知[...] Read More >>
2018/11/29オーロラ観測には街から離れた原野はベストな場所です。でもなかなかそんな良い場所に素敵なホテルは・・・[...] Read More >>
2018/11/29フィンランドの北部スカンジナビア半島の根元から続く北極圏のエリアが「ラップランド」と呼ばれる場所。そ[...] Read More >>
2018/11/29名鉄観光「春の感謝祭」が3/7よりスタート! 【販売期間】2024年 3月7日(木)12:00[...] Read More >>
2024/03/08香港を知り尽くした企画担当者がおすすめする焼きそばとビーフン(米粉)の逸品をご紹介! 目次 [...] Read More >>
2018/10/18世界中で新型コロナウイルスの感染が拡大している中、現在多くの国が感染拡大防止対策のため入国制限を[...] Read More >>
2021/02/19ドバイが今、女性にジワジワ人気があるのをご存知ですか。 「ナニコレ!」と楽しそうに旅する女の子達の[...] Read More >>
2019/10/102023年2月25日(土)~4月28日(金)まで、 フラワーフェスティバル~花と光のイースター[...] Read More >>
2023/02/24カンで動き、アイデア力に富んでいるが、熱しやすく冷めやすい、現実逃避をしがちなB型の友人に渡すと喜ば[...] Read More >>
2018/11/22登山・トレッキングの行き先やルートによって日数と滞在先が変わります。 また、滞在の仕方で登山・トレ[...] Read More >>
2022/04/06愛知の”うま味”と歴史、再発見!【竜の子街道 オンラインツアー】 愛知県にはまだまだ魅力がいっ[...] Read More >>
2021/11/10この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業