バリ島は多国籍なレストランからローカルフードまで、どこで何を食べても本当に食事がおいしいです!
レストランではおしゃれな雰囲気で豪華な食事をいただくことも可能です。

ビールを飲みながら軽い食事も気軽に行くことができます。

ミーゴレン(焼きそば)とサテ(焼き鳥)は滞在中何度も食べました。お店によって違いがありますので食べ比べてもよいと思います!

バナナを揚げたおやつピサンゴレンもオススメです。

ホテルの朝食で食べたポーチドエッグ

バナナのパンケーキとココナッツをくりぬいてお皿にしたデザートはみんなでシェアしました!


バリ島では魚料理もあります。日本人の口にも合うので嬉しいですね。

タコもありました。
ローカルフードもオススメです。お気に入りは「ミーゴレン」。やはりサテが添えられています。
バリ名物のひとつ、「ナシチャンプル」は好きなおかずを選んでごはんにのせます。ボリューム満点で見た目も豪華でテンションあがります。

「ナシチャンプル」はショーケースにあるおかずを指さしして選びます。おかずごとに料金が異なり、選んだ分だけ支払うシステムです。

番外編として、スーパーで購入したビールとカップラーメンの食べ比べも面白かったです。
インドネシアと言えばビンタンビール!飲み口がとても軽く、苦味も控えめなので、暑い昼間からごくごく飲めます。※イスラム教徒の多いインドネシアでは、お酒を販売できる場所に制限があります。

胃袋がいくらあっても足りないです…。たくさん食べてお気に入りを見つけてください!

今年4月にオープンした、はじめての国内家族旅行おすすめガイド。 家族旅行に関するお役立ち情報がたく[...] Read More >>
2022/06/20
多摩川スカイブリッジ&羽田空港沖周辺クルーズ 川崎工場夜景クルーズ ■3月5日(日)出発 [...] Read More >>
2023/02/10
「次晴登山部」とは? 名鉄観光サービスの登山・ハイキングアンバサダーに就任してる登山愛好家の荻[...] Read More >>
2023/01/30
マハナコン スカイウォーク (Mahanakhon Skywalk) は、2018年末にオープンした[...] Read More >>
2019/05/10
【YouTube更新】シンガポールおすすめホテル3選 皆さんこんにちは! 「とっておき旅情報局【[...] Read More >>
2025/10/17
【秋の韓国】2つの祭りと世界遺産にご案内 咸安落火(ハマンラッカ)ノリとは? 韓国三大火祭り[...] Read More >>
2025/07/14
南太平洋に浮かぶプチ・フランス、ニューカレドニア。ハイビスカスをつけた翼に乗れば、およそ8時間で[...] Read More >>
2017/08/21
川崎産業観光ツアー とっておきの「カワスイ」&「川崎工場夜景」満喫ツアー ■出発日:6月10[...] Read More >>
2023/05/15この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業