郷に入っては郷に従え!プレーの所作編
国や地域によってしきたりは様々!まずはプレースタイルを確認しておこう
海外でのプレーでは、日本での所作やマナー、ルールが当てはまらない事が多々あります。例えば、プレースタイル。国はもちろん、同じ国の中でも地域やコースによって大きく異なります。
海外では、ほぼ乗用カートを使用してのプレーが基本になりますが、セルフプレーでキャディバッグの積み込み、積み下ろしなどをすべて自分でやらなければならないところもあれば、プレーヤー一人につき一人のキャディさんがついてくれるところもあります。スタートまで準備してくれるコースであれば特に問題はないですが、自分で準備しなければならないコースだった場合は、スタート直前に気付いて慌てて準備するなんてことも。あらかじめツアーコンダクターさんに確認しておくと良いでしょう。
これも確認しておいて!チップが必要かどうか
日本でも残っている文化ではありますが、海外ではマストな場合もあるのがキャディさんやポーターさんなどに渡すチップ。日本ではお心遣いといった感じで扱われていますが、海外の地域によってはそれがマナー、しきたりになっているところもあります。
現地の人にとっては大切な収入源でもあるので、誰に渡すのか? 必要なのかどうか? 渡す額はどのぐらいが適当なのか? 等を事前に確認しておきましょう。
レーザー距離計などの電子ガジェットはしっかり管理
最近日本でのプレーで人気のレーザー距離計はもちろん、海外のコースにも対応したGPSナビなどはプレーにとても便利です。ですがこういったアイテムは一度なくしてしまうと中々出てきません。海外のプレーはどうしてもテンションが上がってしまい、細かいところまで気が回らなくなってしまいがちで、気付いたらなくなっていたなんてことは良くあります。
プレー中のクラブなどの管理ももちろんですが、こういった電子ガジェットを使用されるならしっかりと管理するようにしましょう。
🐬2/16(水)出発!名鉄観光ゴルフカップin沖縄3日間 🐚琉球ゴルフ倶楽部とカヌチャゴルフコ[...] Read More >>
2021/11/05海外ゴルフの楽しみ方 海外でのゴルフは日本では味わえない魅力が一杯!海外ゴルフをスムーズに楽し[...] Read More >>
2021/10/29海外ゴルフの楽しみ方 海外でのゴルフは日本では味わえない魅力が一杯!海外ゴルフをスムーズに楽し[...] Read More >>
2021/10/11海外ゴルフの楽しみ方 海外でのゴルフは日本では味わえない魅力が一杯!海外ゴルフをスムーズに楽し[...] Read More >>
2021/09/17海外ゴルフの楽しみ方 海外でのゴルフは日本では味わえない魅力が一杯!海外ゴルフをスムーズに楽し[...] Read More >>
2021/09/29海外ゴルフの楽しみ方 海外でのゴルフは日本では味わえない魅力が一杯!海外ゴルフをスムーズに楽し[...] Read More >>
2021/06/04海外ゴルフの楽しみ方 海外でのゴルフは日本では味わえない魅力が一杯!海外ゴルフをスムーズに楽し[...] Read More >>
2021/06/16海外ゴルフの楽しみ方 海外でのゴルフは日本では味わえない魅力が一杯!海外ゴルフをスムーズに楽し[...] Read More >>
2021/07/08海外ゴルフの楽しみ方 海外でのゴルフは日本では味わえない魅力が一杯!海外ゴルフをスムーズに楽し[...] Read More >>
2021/07/30海外ゴルフの楽しみ方 海外でのゴルフは日本では味わえない魅力が一杯!海外ゴルフをスムーズに楽し[...] Read More >>
2021/08/18本日は、小学生のお子様連れ旅行をテーマに、はじめての国内家族旅行おすすめガイドについてご紹介! 小[...] Read More >>
2022/07/08世界自然遺産の島「屋久島」で、オリンピアン荻原次晴さんと一緒に樹齢数千年の巨木と出会う神秘の森を[...] Read More >>
2021/10/03「御三家」ホテル紹介の最終回! [embed]https://tabipad.mwt.co.jp/[...] Read More >>
2022/03/28こんにちは。サワディーカップ~! タイ・バンコクもやっと、ジメジメした季節が過ぎ去り、すが[...] Read More >>
2016/12/19世界中で新型コロナウイルスの感染が拡大している中、現在多くの国が感染拡大防止対策のため入国制限を[...] Read More >>
2021/01/22【首都圏発着】新幹線で行く!宝塚観劇日帰りツアー 🪐宙組公演 『パガド』~世紀の奇術師 カリオス[...] Read More >>
2023/08/08マレーシアへの航空券はこちらから検索! クアラルンプールを観光バスで巡る「KL HOP ON [...] Read More >>
2017/01/10この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業