家族旅行-お子様連れ旅行 編-「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」~あなたにぴったりの旅行が、きっと見つかる~ #2



家族旅行
家族水入らずで素敵なひとときを過ごす旅

「家族の誰と行く」からひも解く、おすすめの家族旅行

ひと言に「家族旅行」と言っても、一緒に旅行する家族構成によって、行先から予算に至るまでまったく変わってきますよね。

家族旅行の形態は…、
お子様連れ旅行
祖父母も含めた3世代旅行
夫婦旅行
母娘旅行
など様々あり、旅の行き先、目的やスタイル、宿泊するホテルや旅館、食事も大きく異なります。今回の記事では、家族旅行の形態別に注目したいポイントやおすすめの旅計画を紹介します。

お子様連れ旅行 親が子供に「新たな経験と発見」をプレゼントできる旅

お子様連れ旅行と聞くと、主役はお子様で、親との3~4人の旅行になるイメージが多いようです。お子様といっても年齢の幅が広く、幼児未就学小学生中学生なのかによって旅の仕方も変わります。
お子様の年齢にあわせて、「行き先」「目的」「目的地までの移動時間」「ゆとり感」も考慮して、旅の計画を立てることが大切です。でも、なにより大切なのは「ストレスを感じずに旅行を楽しみたい」という親の気持ちです。

主役はお子様ですが、親も一緒に楽しむことを考えましょう。

1.未就学児のお子様連れ旅行のポイント

未就学児(3~5歳)との旅行では、子供にとって「初めての体験」にたくさん出会えるはずです。親も童心に戻って一緒に楽しむことが大切です。また、未就学児は平日の旅行も楽しめるので、混雑を避け、お得なプランを利用した「子連れ旅行」が楽しめる時期です。初めての体験をたくさん楽しみたいのが未就学児との旅行です。初めての海や山、フルーツ狩りなど季節の味覚狩りや動物とのふれあいなど、いろいろなプランが考えられます。美術館や博物館なども子供が興味を示すものを探せば少しずつ楽しめるようになる時期です。親子でアートに触れる旅もおすすめです。

2.小学生のお子様連れ旅行のポイント

小学生になると、それぞれが趣味趣向を持っているので、旅行プランにも子供の希望が反映される傾向にあります。旅のスタイルも多様化するので、広がる選択肢の中から、いかに「我が家」に合ったプランを選ぶかがポイントとなります。未就学児の時より多くのことにチャレンジができるので、大自然の中で思いっきり遊ぶプランや、幼児では楽しめなかった「博物館」や「科学館」「美術館」など、学べる体験プランなどもおすすめです。最近のトレンドとしては、旅行を通じて、楽しみながら子供の生きる力を育む「旅育」が挙げられます。旅行を学びのチャンスと捉えて、旅の体験(異文化・非日常体験、旅先での交流など)を積むことで子供の心身の成長をはぐくむ旅が注目されています。

3. 中学生のお子様連れ旅行のポイント

子供が中学生になると、「部活」「塾や講習」「友達と過ごす時間を優先する」など様々な理由で、家族旅行をすることが難しくなるので、中学生の子供が思わず行きたいと思う旅行にする工夫が必要です。行き先を選ぶ場合、大人が行きたい有名な景勝地に連れて行っても中学生は喜ばないケースもあるので、子供が行きたがっていた場所に行くのもひとつです。絶えず刺激を求めている中学生には、テーマパーク話題のスポットなど、エンターテインメント性のある遊びを旅行に取り入れると喜びます。また、中学生になると質の良さを感じることができるので、「素敵なホテルに泊まる」「絶景の露天風呂がある温泉旅館に泊まる」など、少し豪華にすると気分も盛り上がります。

「お子様連れ旅行」におすすめのツアーはこちら


YouTubeでも解説中!

とっておき旅行ガイド「お子様連れ旅行」


旅行の在り方が大きく変わった昨今、型にはまった旅ではなく、目的を持った旅行スタイルが注目されています。
「どこへ行く?」から「その旅で何をする?」を重視した目的志向型の旅を多種にわたってご案内します。あなただけのとっておきの旅を体験してみませんか?
掲載されているツアーにご希望のものがなくてもご相談ください。ツアー日程やホテル・旅館のアレンジなど、あなたのご要望にお応えしていきます。
「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」

名鉄観光のとっておき旅行ガイド

「とっておき旅行ガイド」関連記事はこちら


名鉄観光サービスは、 LINE   YouTube  も配信中!

●LINE友達追加はこちらから
●YouTubeチャンネルはこちらから





その他同じカテゴリーの記事

海外ゴルフに興味がある方必見!サイト「はじめての海...

海外ゴルフに興味がある方必見! サイト「はじめての海外ゴルフ旅行ガイド 海外GOLF旅」をご紹介![...]
Read More >>

2024/11/21

【LCCで行くソウル】'今' 巷で話題の「聖水洞」...

本日は海外ツアーに関するお知らせ!最新"ソウル"情報をお届けします♪ LCCで行くソウル/ダイナミ[...]
Read More >>

2023/11/22

箱根に行ってきました!~名鉄観光サービススタッフの...

箱根に行ってきました!~名鉄観光サービススタッフの休暇を語るブログ・旅館編~   こんにちは[...]
Read More >>

2024/05/15

ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス1st A...

名鉄名古屋駅から電車で約25分。 国宝「犬山城」城下町への玄関口、犬山駅西口に位置する、 ホ[...]
Read More >>

2022/06/17

山に関する豆知識をご紹介!登山・トレッキングの魅力...

■登山・トレッキング基礎知識 ~知っておきたい豆知識~ 登山・トレッキングをしていると疑問に思うこ[...]
Read More >>

2021/11/08

気になるお手洗い事情~登山・トレッキングの魅力を徹...

■登山・トレッキング基礎知識 ~山のトイレ事情 ~ 初めて登山・トレッキングをする方にとって、山の[...]
Read More >>

2021/11/01

やっぱり「紅葉」は外せない!登山・トレッキングの魅...

登山・トレッキングの「目的」 登山・トレッキングでは頂上に立つ達成感だけでなく、道中や下山後にも楽[...]
Read More >>

2022/02/07

本日のトピック【国内旅行:ゴールデンウィーク特集ペ...

こんにちは! 名鉄観光サービスブログ更新担当です。 2024年の3月も終盤です、、ようやく春らし[...]
Read More >>

2024/03/27

2021年12月25日(土) 開催!【ISOGAI...

【12/25宿泊限定】ISOGAI花火劇場in名古屋港 今年のクリスマス、みなさんはどう過ごし[...]
Read More >>

2021/12/06

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業