“登山女子”デビューのススメ~登山・トレッキングの魅力を徹底解説「はじめての 登山・トレッキングガイド」vol.13~



登山・トレッキングの楽しみ方

登山・トレッキングのスタイルは様々です。自分の体力や嗜好に合った楽しみ方を見つけましょう🍁💪

■女性におすすめの登山・トレッキング

今回は、女性だけのグループで登山・トレッキングを楽しむためのポイントと、注意点をご紹介いたします。女性のみなさん、「登山女子」デビューはいかがでしょうか?😍


■魅力1「女性同士で行けば気楽、安心」

女性ならではの体調の変化などの心配事があり、山の中ではなおさら不安になることでしょう。女性だけのグループならそんな不安も大幅に解消できます。仲間に気楽に相談したり、お互いに助け合うこともできます。
さらに、女性だけならグループ内の体力差が少ないことから、ペース配分がしやすくなります。女性だけのグループなら気兼ねなく会話ができるので、登山・トレッキング中のガールズトークは街中より話が弾むかもしれません。


■魅力2「女子会のような登山・トレッキングの楽しさ」

登山・トレッキング中は大自然の中でガールズトークも弾むことでしょう。山小屋に泊まる場合は個室対応ができるところもあるのでぜひチェックしておきましょう📝
女性だけの登山・トレッキングは気兼ねなく過ごせることもメリットのひとつです。
もちろん、持ち物・装備の準備や登山保険の加入、登山届の提出などの安全対策は万全にしておきましょう


■魅力3「グルメやスイーツ、ファッションにもこだわる」

休憩時間に持参したお気に入りのスイーツを食べたり、お茶を飲んだりすることも女性グループならではの楽しみ方です。山小屋によってはおしゃれな容器でお茶やスイーツを提供するところもあります。
また、ファッションにこだわることも楽しみのひとつです。登山・トレッキングの服装はデザイン性に優れたものも多いので、機能だけでなく色やデザインで個性を出すことで、登山・トレッキングの楽しみが増すことでしょう🥰


女性だけのグループで登山・トレッキングを楽しむための注意点もご紹介します!

■注意点1「女性だけのグループをつくろう」

まずは女性だけのグループをつくりましょう。気心の知れた旧友、職場や学校の仲間と出かけると一層コミュニケーションが深まることと思います。
登山・トレッキングを趣味とする知り合いがいない場合はツアーに参加するのもおすすめです。女性限定のツアーを企画している旅行会社もあるのでチェックしておきましょう!


■注意点2「女性が安全に登山・トレッキングを楽しむためのルートの選び方」

女性だけのグループで登山・トレッキングを楽しむためのルートは「登山者が多いこと」、「登山道が分かりやすいこと」、「山小屋などの休憩場所があること」を基本に選ぶことをおすすめします。安心して楽しむためには危険の多いルートや登山者が少ないルートは避けましょう❗


■注意点3「女性が安全に登山・トレッキングを楽しむための持ち物・装備」

女性が安全に登山・トレッキングを楽しむために必要な持ち物・装備は、基本的な持ち物・装備と同じです。ただし、女性の場合は山でのトイレの心配が大きいと思います。トイレがないルートも多いので携帯トイレがあると安心です。もちろんゴミ袋もあわせて持参しましょう。また、女性にとっては紫外線防止対策も重要なので、UVカットクリームも必需品です。

安全・安心に登山・トレッキングを楽しむために必要な持ち物・装備をしっかり準備しましょう👌

女性が登山・トレッキングを楽しめるおすすめの山

燕岳(つばくろだけ)(長野県)

燕岳(つばくろだけ)は北アルプスにそびえる大人気の山のひとつです。登山道は急な登りが続きますが、登山者が多く、休憩エリアもあるため安心です。山頂近くには大きな山小屋があり、ドリンクやスイーツも楽しめます♪山小屋から山頂にかけて北アルプスの素晴らしい景観は必見です☀

★「登山・トレッキングの楽しみ方」についての詳細はこちらから


登山やトレッキングに挑戦してみたい!と思っていても、
どんな装備や服装が必要なんだろう?
自分のレベルにあった山ってどうやって選んだら良いんだろう?
危険はないのかしら?
など、不安や分からないことが多くてなかなか踏み出せない・・・なんていうことはありませんか?

この「はじめての登山・トレッキングガイド」では、
はじめての方や初心者の方でも安心して登山やトレッキングに挑戦していただけるよう、持ち物装備安全対策知っておきたいマナーなどの基本情報から、その山ならではの楽しみ方やレベルにあったおすすめコースなどを徹底的に解説いたします。


はじめての 登山・トレッキングガイド【公式】

公式フェイスブック


名鉄観光サービスは、
 LINE新規友だち登録キャンペーン  を実施中です!
友達追加もぜひよろしくお願いします★

▼LINE友達追加はこちらから

 





その他同じカテゴリーの記事

道東!豊かな自然に恵まれた、釧路&阿寒湖観光の魅力...

本日特集するのは北海道! 主に道東(釧路・阿寒湖)エリアと、YouTubeでご紹介した札幌の、おす[...]
Read More >>

2023/07/31

ハネムーン-アクティブ派プラン 編-【名鉄観光のと...

「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」より、目的別の旅行をご紹介! 皆さまのご旅行の参考になりますと幸[...]
Read More >>

2024/07/16

【YouTube更新】最新ソウル情報!おすすめスポ...

最新ソウル情報!おすすめスポットをご紹介 YouTube更新のお知らせです♪ 今回は…最新ソウル[...]
Read More >>

2023/08/30

気になるお手洗い事情~登山・トレッキングの魅力を徹...

■登山・トレッキング基礎知識 ~山のトイレ事情 ~ 初めて登山・トレッキングをする方にとって、山の[...]
Read More >>

2021/11/01

「森林」を存分に楽しみたい!登山・トレッキングの魅...

登山・トレッキングの「目的」 登山・トレッキングでは頂上に立つ達成感だけでなく、道中や下山後にも楽[...]
Read More >>

2022/02/02

はじめて登山をする方へ~登山・トレッキングの魅力を...

登山・トレッキングの楽しみ方 登山・トレッキングのスタイルは様々です。自分の体力や嗜好に合った楽し[...]
Read More >>

2021/12/22

【第1回】国内&海外家族旅行おすすめガイドを解説!...

今年4月にオープンした、はじめての国内家族旅行おすすめガイド。 家族旅行に関するお役立ち情報がたく[...]
Read More >>

2022/06/20

◆新着情報【国内:名鉄観光「春の感謝祭」スタート♪...

名鉄観光「春の感謝祭」が3/7よりスタート! 【販売期間】2024年 3月7日(木)12:00[...]
Read More >>

2024/03/08

【YouTube更新】50代以上におすすめしたい!...

50代以上におすすめしたい!2024年11月出発 優雅なる秋の箱根旅2日間 こんにちは♪最近は少し[...]
Read More >>

2024/08/29

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業