登山における3つの「目的」~登山・トレッキングの魅力を徹底解説「はじめての 登山・トレッキングガイド」vol.18~



登山・トレッキングの楽しみ方

登山・トレッキングのスタイルは様々です。自分の体力や嗜好に合った楽しみ方を見つけましょう🍁💪

“目的”に合わせて行きたい山を決めると、モチベーションもグッと上がるのではないでしょうか。

■目的で選ぶ「登山・トレッキング」

今回は、登山・トレッキングの目的を、3つのテーマに分けてご紹介します!

1️⃣.鑑賞する
2️⃣.滞在する
3️⃣.体験する

テーマ1「鑑賞する」

美しい花珍しい植物や動物息をのむ絶景などを観賞するために、登山・トレッキングをしてみるのはいかがでしょう🌼
まだ誰も見たことがない、面白い発見があるかもしれません…。

樹木

野生動物

絶景

テーマ2「滞在する」

登山・トレッキングへ行く際は、行き先やルートによって日数と滞在先が変わりますよね。また、滞在の仕方によって、自分好みのスタイルで楽しむこともできます😊

テント

山小屋

ホテル

テーマ3「体験する」

登山・トレッキングに出かけたら一緒に様々な体験も楽しみましょう!💪

温泉

グルメ

写真撮影

次回【vol.19】より、①鑑賞する ②滞在する ③体験する それぞれのポイントを解説していきます!👨‍🏫

★「目的で選ぶ 登山・トレッキング」についての詳細はこちらから


登山やトレッキングに挑戦してみたい!と思っていても、
どんな装備や服装が必要なんだろう?
自分のレベルにあった山ってどうやって選んだら良いんだろう?
危険はないのかしら?
など、不安や分からないことが多くてなかなか踏み出せない・・・なんていうことはありませんか?

この「はじめての登山・トレッキングガイド」では、
はじめての方や初心者の方でも安心して登山やトレッキングに挑戦していただけるよう、持ち物装備安全対策知っておきたいマナーなどの基本情報から、その山ならではの楽しみ方やレベルにあったおすすめコースなどを徹底的に解説いたします。

はじめての 登山・トレッキングガイド【公式】

公式フェイスブック


名鉄観光サービスは、
 LINE新規友だち登録キャンペーン  を実施中です!
友達追加もぜひよろしくお願いします★

▼LINE友達追加はこちらから

 





その他同じカテゴリーの記事

初めての海外ツアー!荻原次晴さんと歩く「済州島・漢...

初めての海外ツアー【成田発】 荻原次晴さんと歩く済州島・漢拏山(ハンラサン) トレッキング 3日[...]
Read More >>

2023/08/10

【2022年初ブログ】登山・トレッキングの魅力を徹...

新年あけましておめでとうございます! 本年も名鉄観光サービスをどうぞよろしくお願いいたします😊[...]
Read More >>

2022/01/05

めい子、【ホテルニューオータニ】で中華料理を堪能~...

とっておき旅情報局で働く'めい子ちゃん'のコーナー めい子の休日 皆さんこんにちは! とってお[...]
Read More >>

2024/03/13

【YouTube更新】南太平洋の楽園「タヒチ」の“...

南太平洋の楽園「タヒチ」の“ボラボラ島”にあるおすすめリゾート またまたお久しぶりとなってしまいま[...]
Read More >>

2024/06/13

ひとり旅-男性ひとり旅 編-【名鉄観光のとっておき...

「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」より、目的別の旅行をご紹介! 皆さまのご旅行の参考になりますと幸[...]
Read More >>

2024/01/10

【YouTube更新】フリーアナウンサー山本潤さん...

山本潤アナさんと行く!トラベルランド~国内編~ こんにちは♪猛暑が続きますがいかがお過ごしでしょう[...]
Read More >>

2024/07/26

芸術の秋が到来「森の芸術祭 晴れの国・岡山」に行こ...

2024.9.28―11.24 開催「森の芸術祭 晴れの国・岡山」 2024年秋、岡山県北部の[...]
Read More >>

2024/10/01

季節外れでごめんなさい!~ふかふかの新雪の上を歩く...

登山・トレッキングに出かけたら一緒に様々な体験も楽しみましょう! ~スノーシュー編~ 本日は[...]
Read More >>

2022/06/13

ハネムーン-ラグジュアリープラン 編-【名鉄観光の...

「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」より、目的別の旅行をご紹介! 皆さまのご旅行の参考になりますと幸[...]
Read More >>

2024/07/11

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業