▼【前回の記事】ダイナミックパッケージの概要・予約方法についてはこちら
神奈川県の観光地といえば「鎌倉」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
都心(品川駅)から鎌倉駅までは1時間弱。日帰り旅行にもおすすめです。
今回はそんな「鎌倉」について、ご紹介したいと思います😎
都心から出発し、鎌倉駅のひと駅手前にある「北鎌倉駅」で下車。
とても小さな駅ですが、鎌倉を観光するなら北鎌倉駅からの出発をオススメします。
目的の鎌倉駅まで、円覚寺、明月院、建長寺など、多くの寺院を巡ることができますよ!
地図はかなりざっくりです。建長寺側が鎌倉駅方面となります。
北鎌倉駅付近に、あの緑色のロゴのおしゃれカフェはありませんが、道路沿いにはこぢんまりとしたカフェ、フレンチレストランに、かわいいパン屋さんが連なっています。手土産におすすめしたいチョコレート屋さんもありました。
鎌倉の雰囲気に合った懐石料理店には、七五三のお祝いでいらっしゃるご家族も多いです。
写真はVerve Coffee Roasters Kitakamakura Roastery & Cafe。
寺院巡りの途中にひとやすみするのも良いですね☕
コーヒーもティーも楽しみたかったので、オーダーはほうじ茶とコーヒー豆というチョイスです。どちらも美味しかったです。
北鎌倉駅から鎌倉駅までは約2.5km、歩くと30分程度ですが、坂道が多い…。
★山の中をハイキングしながら鎌倉駅に行けるルートもあるので、登山が好きな方に向けて、またの機会にご紹介したいと思います😄
トンネルを抜けて坂を下ると、改装工事を終えたばかりの神奈川県立近代美術館 鎌倉別館が建っています。
美術館に加えて、この散歩コースには小さなギャラリーがいくつかあります。(早歩きしているとおそらく見落とします)アートな街ですね🎨
美術館を過ぎると、鎌倉駅はもう目と鼻の先!
(赤い丸が小町通りの出口です。※入口は鎌倉駅側かなと思うので)
写真の左側は鶴岡八幡宮のエリアです。
正面から入るのがスタンダードかと思いますが、こちらから入っても参拝ができます。人混みを避けるには良いルートかもしれませんね🙏
道なりに歩くと、鶴岡八幡宮の鳥居が見えます。写真の奥が本宮です。
北鎌倉の落ち着いた雰囲気とは打って変わって、一気に観光地らしく賑やかになります。(写真は平日なので空いていますが)
振り返ると参道の若宮大路が。ここを歩くと鎌倉駅が近づいてきます。
鳥居前の獅子はマスクをしています。可愛い!
若宮大路から横断歩道を渡り、鎌倉駅の東口に到着です👏👏👏
ここからは小町通りを歩いたり、江ノ電に乗って海まで出たり、自由に観光を楽しみましょう。大仏を見に行くのも良いですね。
以上が、私のおすすめする北鎌倉~鎌倉駅までのおさんぽコースでした🚶♂️♪
小ネタではありますが、最近は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の撮影班がよく出没しているらしいです(※地元民調べ)
次回の更新では「鎌倉の御成通りって?」をご紹介したいと思います!
名鉄観光サービスでは、LCC(格安航空会社)を利用したダイナミックパッケージのご予約が可能です!
ダイナミックパッケージを利用する際は、感染対策をしっかり行いながら、お出かけを楽しみましょう!
LINE新規友だち登録キャンペーン を実施中です!
友達追加もぜひよろしくお願いします★
初めての海外ツアー【成田発】
荻原次晴さんと歩く済州島・漢拏山(ハンラサン)
トレッキング 3日[...]
Read More >>
JAL ダイナミックパッケージのタイムセールを実施中
名鉄観光サービスでは、JALダイナミック[...]
Read More >>
🐬2/16(水)出発!名鉄観光ゴルフカップin沖縄3日間
🐚琉球ゴルフ倶楽部とカヌチャゴルフコ[...]
Read More >>
東京のおすすめホテルベスト10
こんにちは♪ますます暑くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょう[...]
Read More >>
【全国旅行支援】沖縄行くならラストチャンス!
全国旅行支援で6~7月に3・4日間で沖縄に行きたいな[...]
Read More >>
【2024年11月開催】川崎日帰りツアーをご紹介!
今年で川崎市市制100周年になります♪
川崎[...]
Read More >>
同行者で選ぶ 編
ひとり、シニア、女性、グループで行くハイキングの楽しみ方と注意点をご紹介します。[...]
Read More >>
▼「ハウステンボス」について
長崎県佐世保市にある日本一広いテーマパーク。ヨーロッパをコンセプ[...]
Read More >>
この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業