「トンボロ」とは自然現象の一つです。
トンボロ現象と呼ばれ、普段、陸地(東幡豆海岸)と島(前島)が海によって隔たれているのに、干潮時(潮位が110 ~80cm程)になると海から道が現れて、離れていた陸地と陸地(島)が繋がる現象のことです。
西尾のトンボロは、距離も長~い470m!モンサンミッシェルをも彷彿させる、素敵な景色です。いつもはトンボロの道を歩くことは出来ませんが、特別トンボロウォークデイは歩けます!
特別トンボロウォークデイ ひとり:500円
「トンボロ」が見れるのは西尾の東幡豆(ひがしはず)海岸。
名鉄「東幡豆駅」から徒歩10分です。
トンボロはいつでも見れるわけではないので、事前に以下の潮見表で確認の上、お出掛けすることをおすすめします。干潮時(潮位が110~80cm 程)に現れます。
トンボロウォークデイの他にも、西尾・東幡豆エリアでは様々なイベントを行います!詳細はこちらからチェック!→→アオハル2022 – 西尾観光
▼名鉄観光サービス公式Instagramより
この投稿をInstagramで見る
東海エリア関連記事:でらます×アイドルマスターシンデレラガールズ~名古屋の企業や観光地とタイアップ!!~順次情報解禁中~
名鉄観光サービスは、 LINE YouTube も配信中!
●LINE友達追加はこちらから
●YouTubeチャンネルはこちらから
「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」より、目的別の旅行をご紹介! 皆さまのご旅行の参考になりますと幸[...] Read More >>
2024/11/28■登山・トレッキング基礎知識 ~知っておきたい豆知識~ 登山・トレッキングをしていると疑問に思うこ[...] Read More >>
2021/11/08めい子 in 金沢 #vlog【観光地編】 YouTube更新のお知らせです♪ 以前ブログでも書[...] Read More >>
2023/05/03荻原次晴さんと歩く世界自然遺産の島「屋久島」 [caption id="attachment_[...] Read More >>
2021/11/18【2023年】日本発着 おすすめ海外クルーズ4船 YouTube更新のお知らせです♪ 今回は、名[...] Read More >>
2023/05/31レベルで選ぶ 編 ハイキングは自分と同行するメンバーによって楽しみ方が異なります。自分の体力や歩行[...] Read More >>
2023/02/20利尻島・礼文島・稚内に行く 旅行・ツアーなら 名鉄観光におまかせ!! 飛行機とハートランドフェ[...] Read More >>
2025/03/21レベルで選ぶ 編 ハイキングは自分と同行するメンバーによって楽しみ方が異なります。自分の体力や歩行[...] Read More >>
2023/03/01【~3/6まで】ANAダイナミックパッケージ タイムセール実施中! こんにちは! 今回は、2[...] Read More >>
2025/02/27この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業