嘉義県太保市に2015年12月末にオープンした故宮博物院 南院に行ってまいりました。既にオープンして約5ヶ月が経ちましたが、完全に完成するのはまだまだのようです。案内図を見ただけでもかなりの広大な敷地でした。
南院の建物周りに2つの湖があり、駐車場からは橋を渡って博物院に行けます。現在位置と書かれているところから、5~6分くらいかかります。
故宮博物院 南院の全景です。建物は3階建てで1階はチケット売り場や特設展示室、2階には台北から持ってきた白菜とキリギリスの翡翠の展示とその他の展示。3階も展示室となっていて、ゆっくり見ても半日あれば充分でしょう。
アクセス:台湾高速鉄道 嘉義駅下車 シャトルバス約10分
開館時間:午前9時~午後5時まで 月曜日休館
【台湾deゴルフ】日本のデザイナーによって設計されたコース、長庚ゴルフカントリークラブ Chang [...] Read More >>
2019/02/28【台湾deゴルフ】世界の名ゴルフ場にも選ばれた台湾で最も歴史あるコースです。台湾淡水ゴルフカントリー[...] Read More >>
2019/02/28出発日も限定3本ご用意。 ゴールデンウィーク前半にご出発4月27日出発~4月30日帰着[...] Read More >>
2019/02/26スペシャルツアー情報第2弾は チャイナエアライン 【午前便/午後便】で、時間たっぷりで行く台[...] Read More >>
2018/09/22山本潤アナさんと行く!トラベルランド~海外編~ こんにちは♪暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょ[...] Read More >>
2024/07/08めい子 in 台湾<台北>#vlog【観光地編】 YouTube更新のお知らせです♪ 以前ブログ[...] Read More >>
2023/04/26古い家屋が建ち並ぶノスタルジックな街、九份 過去にタイムスリップしたかのような、古い家屋が建ち[...] Read More >>
2016/05/02大崗山ゴルフカントリークラブ(大崗山高爾夫球場)Dagangshan Golf CIub 広大な敷[...] Read More >>
2019/05/16この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業