高雄は台湾第2の都市。市域人口は約150万人を数え、台湾南部の中枢としてだけでなく、今やアジアを代表する大都会のひとつにも数えられています。
経済と貿易の都市で、世界三大港に数えられる高雄港は、巨大コンテナ船が行き交っています。高雄の人口は台北よりも多く、都市部だけで300万人を超えます。
四方を山に囲まれた台北に比べ、南に平野が広がっているため、郊外に市街地が続々と延びている平らな町です。また台北と同様、政府直轄行政区(政令指定都市)に指定され、林立する高層ビルと整然とした町並みが、その発展ぶりを如実に示しています。しかし、港付近の旧市街を散策すれば、昔懐かしい風情を保った家屋群が今も残り、港町ならではの情緒を漂わせています。
蓮池潭
高雄の市街地から北へ10kmほど離れた場所にある淡水湖。周囲にはいくつもの寺廟が集まっており、湖畔には極彩色の拝殿や塔が建ち並びます。
龍虎塔は観光ポスターなどにも頻繁に登場する、高雄を代表する定番の観光スポット。春秋閣に隣接し、対になった七重の塔が並び、その手前には巨大な龍と虎の像が口を空けています。この龍と虎は内部を見学できますが、注意するのはその順路。龍の口から入って虎の口から出れば、自分が過去に犯してきたすべての罪が帳消しになると言われています。
湖畔には屋台が建ち並び、食べ歩きも楽しめるようになっています。
高さ348m、85階建てのこの東帝ビルは高雄のランドマーク的存在。市内を流れる河川で、ライトアップが見られるナイトクルーズがお勧め。
創建以来300年という歴史を誇る、台湾南部最大の道教寺院と言われています。
そんな台湾第二の都市「高雄」。
旅パッドでは人気の観光スポットと港町ならではの海鮮グルメを堪能できるツアーをご準備しておりますそんなツアーはこちらからどうぞ!↓
出発日も限定3本ご用意。 ゴールデンウィーク前半にご出発4月27日出発~4月30日帰着[...] Read More >>
2019/02/26高雄ゴルフクラブ(高雄高爾夫俱樂部)KAOHSIUNG GOLF & COUNTRY CLU[...] Read More >>
2019/05/16台湾中部・彰化市にある扇形車庫を見学! 台中市より少し南下した彰化市というところに台湾で唯一現[...] Read More >>
2016/06/03めい子 in 台湾<台北>#vlog【観光地編】 YouTube更新のお知らせです♪ 以前ブログ[...] Read More >>
2023/04/26初めて訪れた台湾(台北) 台湾の雰囲気・街並み 初めての台湾・台北。街並みは日本と似ている雰[...] Read More >>
2023/03/31昨年桃園で開催されたランタンフェスティバルは、2017年は台湾・中部の雲林県にて、旧暦の正月[...] Read More >>
2016/10/18古い家屋が建ち並ぶノスタルジックな街、九份 過去にタイムスリップしたかのような、古い家屋が建ち[...] Read More >>
2016/05/02嘉義県太保市に2015年12月末にオープンした故宮博物院 南院に行ってまいりました。既にオープンして[...] Read More >>
2016/07/25この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業