2016年の3月にNソウルタワーの横に、飲食店とOLEDが楽しめる施設、「Nソウルタワープラザ」ができたということで、行かないかん、行かないかんと思いつつ、やっと遅ればせながら行ってみた。
Nソウルタワープラザの入口は、こちら。
天井の画像が次々かわっていくので、カメラが追い付けません。
専用のメガネをはめてみる3D画像も楽しめましたよ。
館内には、飲食店がいくつか入ってましたが、一番気になったのはこちら。
動物と触れ合える施設のようですが、入場料が別途かかるのと、奥から聞こえてくる「ぎょえ~、ぎょえ~」という雄叫び(おそらくオウムの声)におののいて、はいれませんでした。
外にでてみると、相変らず愛のカギをつける場所は健在で、その量に圧倒されました。
江南地区の方に目をやれば、ロッテタワーがみえました。来年オープンするホテルと展望台が楽しみです。
京畿道(キョンギド)は、韓国の北西に位置し、ソウル市を取り囲むように広がっている地域です。 この広[...] Read More >>
2016/11/16韓国・平昌(ピョンチャン)と江陵(カンヌン)レポート2回目は、平昌地区の情報です。 2[...] Read More >>
2017/01/20世界deヌン活♪シリーズ 成田発の韓国も発売しました! あの話題のリゾート「インスパイアエンタ[...] Read More >>
2024/11/01世界中で人気の韓国初ノンバーバルパフォーマンス。セリフの無い、リズムやビートだけのパーフォーマンスが[...] Read More >>
2016/03/25※2019年のランタンフェスティバルの情報は下記へどうぞ https://tabipad.mwt.[...] Read More >>
2018/02/13ソウル明洞のお土産屋さんemart24とハーモニーマートには、職場や近所の方に喜ばれる、ばら撒き用に[...] Read More >>
2018/12/07最新ソウル情報!おすすめスポットをご紹介 YouTube更新のお知らせです♪ 今回は…最新ソウル[...] Read More >>
2023/08/30この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業