バンクーバー周辺には現在でもたくさんの日本人が住んでいますが、第2次世界大戦の前までは大きな日本人街があり、多くの日本からの移民やカナダで生まれ育った日系カナダ人たちが住んでいました。
バーナビーにある、日系博物館・コミュニティーセンターをご紹介します。
2階の常設展示では、第2次大戦中に強制収容所に送られた日系人に関する展示が、
現在1階のミュージアム内では、第1次大戦中にカナダのために戦ったサムライの子孫の日系人たちに関する展示が行われています。
各地で勇敢に戦った日系人に対し、カナダからメダルが送られました。



戦後、日本人街はなくなってしまいましたが、バンクーバーやその周辺の街には多くの日本人が住んでいます。
建物内には日本語学校やコミュニティーセンターが併設されており、日系人やコミュニティの人たちに利用されています。

素敵なお庭もありますので、にぎやかな観光地につかれた時には訪ねて見られると面白いかもしれません。

バンフ市内を一望できるサルファー山の中腹に建つ「ザ・リムロックリゾートホテル」もとても素敵なホテ[...] Read More >>
2016/06/07
カナダのお花見 ビール片手にお花見だ! とは実はカナダの場合はいきません… カナダでは公共の場所[...] Read More >>
2017/04/21
ここバンクーバーにはシアトルの影響もあり、たくさんのコーヒーショップが点在しているので、コーヒー好き[...] Read More >>
2016/11/22
先日11/24からノースバンクーバーはキャピラノ渓谷でのライトアップイベントの一般公開が始まりました[...] Read More >>
2016/12/07
北国カナダにありながら、バンクーバーは暖流の影響で気候は比較的温暖です。 冬の間は通常雪ではなく雨[...] Read More >>
2017/01/19
バンクーバーの「Red Truck クラフトビールバー」で一杯! 最近クラフトビールのバーがすご[...] Read More >>
2016/06/07
2022年も残すところあとわずか! 一足先に春~秋の海外ツアーが解禁しました! JALビジネ[...] Read More >>
2022/12/19
バンフで人気の観光スポット「バンフ・ゴンドラ」。 普通は、ハイキングや登山などで数時間かけて歩[...] Read More >>
2016/06/01この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業