ホーチミンで話題の暗闇レストラン”ノワール”へ行ってきました!
モノトーンのお洒落な外観のこのお店は、真っ暗闇の中での食事を体験できるレストラン。本当に何も見えないのに食事ができるのか???実際に体験してきました!!
まず暗闇での食事がどんなものか体験するため、目隠しをして簡単なパズルに挑戦します。これが意外と難しい・・・。完成まで10分近くかかってしまいました〔笑〕
そしていよいよ真っ暗闇の中へ・・・。当然何も見えないのでスタッフの肩につかまって座席まで誘導してもらいます。
※スタッフは全員視覚障害者の方。なのでスムーズに案内してもらえました。
※画像では何となく見えていますが、これはあくまでもイメージ。本当に何にも見えません!!
何とか席に着席すると、どこに何があるかの説明があります。フォークやナイフの場所を何とか確認すると、いよいよ料理が運ばれてきます。
メニューは前菜×4、メイン×4、デザート×4.料は少ないですが種類が多いので挑戦しがいがありますね♪
まずスープに挑戦!視覚が奪われた環境で、食事をするのは本当に不思議な感じ。コーンスープかな?でも人参スープのようなじゃがいものような???・・・。そんな感じで味覚と食感だけで判断するのは難しい!!
最終的に分かったのは牛肉とお魚だけ、あとはほとんど分かりませんでした・・・。
食事も後半になると何となく慣れてきて、どこに何があるのかは分かるようになりました。でも部屋は明かりのない本当に暗闇の世界なので、最後まで目は慣れることがなく、真っ暗のままでした・・・
食後に明るいエントランスでIPADを使って食べたメニューを教えてくれました。それぞれが画像のようなお洒落な感じのメニューだったようです。
人生初の真っ暗闇の中での食事。人間がいかに視覚に頼って生きているのかが実感できた、不思議な体験でした。
ホーチミンに行かれる際には、ぜひノワールで暗闇体験をどうぞ♪
タイではカオマンガイ(タイ語: ข้าวมันไก่, Khao Man Kai)として知られていま[...] Read More >>
2016/05/30こんにちは。サワディーカップ~! タイ・バンコクもやっと、ジメジメした季節が過ぎ去り、すが[...] Read More >>
2016/12/19スペシャルツアー情報第2弾は チャイナエアライン 【午前便/午後便】で、時間たっぷりで行く台[...] Read More >>
2018/09/22ベトナム中部にある世界遺産ホイアン旧市街。 16世紀には1,000人以上の日本人が住ん[...] Read More >>
2016/03/30フィリピンのセブ、マクタン島のホテルMövenpick(モーベンピック)内にあり、海に囲まれているレ[...] Read More >>
2016/04/04バリのおすすめレストラン『ラジャス・バリニ-ズ・キュイジーヌ』 バリ島の5つ星ホテル、ヌサ[...] Read More >>
2016/05/02韓国の地方都市へ行くのは、言葉の問題や交通手段が難しいから・・・・とあきらめてはいませんか? [...] Read More >>
2016/04/28女性のツアー企画担当者が実際に食べて推したいと思ったパッタイのお店をご紹介します!! <目次>[...] Read More >>
2018/10/13この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業