北国カナダにありながら、バンクーバーは暖流の影響で気候は比較的温暖です。
冬の間は通常雪ではなく雨が降り続き、別名レインクーバーと言われます。
ところが今年は、年末から1月上旬にかけてとても寒く、バンクーバーには珍しく雪がつもりました。雪に慣れていないバンクーバーでは大騒ぎ、融雪用の塩を求める人で行列ができていたそうです。
寒いですが、すっきりと晴れた日がつづきました。
湖が凍ることは珍しく、週末にはスケートをしにたくさんの人が訪れていました。
こちらはクリスマスのころのバンデュッセン植物園。雪の中のライトアップはとても幻想的でした。
ビクトリアのブッチャートガーデンのライトアップも素敵でしたよ。
2016年度で3回目を迎えるこの大会は、地元市民はもとより FUN RUNを楽しむ世界中のランナーが[...] Read More >>
2016/04/13先日11/24からノースバンクーバーはキャピラノ渓谷でのライトアップイベントの一般公開が始まりました[...] Read More >>
2016/12/07バンクーバーの超有名観光スポットのキャピラノつり橋に行ってきました。 天気も良くつり橋から[...] Read More >>
2016/05/19アメリカ・カナダのデルタ航空北米ツアーはこちら 旅先は遊びで忙しいから買い物できなかったー!、出張[...] Read More >>
2016/09/15言わずと知れたカナダ東部の観光名所、ナイアガラの滝 今回はナイアガラの滝の絶景を(カナダ側の)[...] Read More >>
2016/06/20今年もやってまいりました。北米一のナイトマーケットと言われる、ブリティッシュコロンビア州リッチモ[...] Read More >>
2016/06/09カナダ国定史跡にも認定されているバンクーバーに位置するスタンレーパーク。公園内にはランドマークがいく[...] Read More >>
2016/09/08この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業