【ベトナムでゴルフ】ベトナム・ニャチャンのおすすめゴルフ場【ニャチャン】



【ベトナムでゴルフ】ベトナムを代表するビーチリゾートのニャチャン。約7kmの砂浜が続くビーチロードのチャンフー通りは、レストランやホテル、お土産店などが立ち並ぶニャチャンを代表する繁華街。まるでアジアのワイキキ?と言われています

ここニャチャンのおすすめゴルフ場は”ビンパール・ニャチャン・ゴルフクラブ”。18ホール・Par72・6787ヤードの海沿いのコースで、ニャチャン沖に浮かぶチェー島にあります。チェー島は遊園地や水族館、ウォーターパークがあるまるでアミューズメントパーク。大人から子供まで楽しめる、ベトナム人にも人気のレジャーアイランドです。

ビンパール・ニャチャン・ゴルフクラブはベトナムで最も自然の美しいゴルフ場に選ばれた事のあるコース。海沿いの景観が最大の魅力で、落ち下ろしから始まり打ち上げで終わる、自然の地形を生かした比較的見通しの良いコースです。高級リゾートらしくキャディの質、メンテナンス等、スピタリティの高いサービスも魅力です。

●自然の地形を生かしたコース

チェー島の大自然の地形を生かしたコースは、打ち下ろしで始まり打ち上げで終わる比較的フラットなコースレイアウト。海沿いということもあり、海風の影響を受けやすいホールも多く、グリーンも速い・・・。戦略性にあふれた難度の高いコースです。

●質の高いキャディ

このゴルフクラブの魅力のひとつがキャディの質の高さ。アジアで一番を目指し、日々本格的な教育を受けており、アジアらしからぬ?本格的なアドバイスができるキャディが本当に多いんです!基本は女性のキャディですが、リクエストすれば男性のキャディもいるようです

最後に実際にプレーした、50代・医師のゴルファーの方の感想です。

島の自然の美しさが刻み込まれておりリゾート感を満喫できるコース。ラフに入るとロストになる確率が高いので注意が必要。海沿いのきれいな景色の中でのプレーは至福の時間でした。今までプレーしたアジアのゴルフコースの中で一番でした!

今回ご紹介のビンパール・ニャチャンのゴルフクラブに関しての詳細は

ビンパール・ニャチャン・ゴルフクラブの詳細はこちらから

近年高水準なゴルフ場が続々とオープンし、アジア有数のゴルフリゾートとして注目されているベトナムのゴルフ場の中でも素晴らしいコースをいくつかピックアップしお気軽にゴルフプレーが行えるパッケージツアーをご用意しているほか、食事や観光などの追加、ゴルフプレー開始時間や、2サムプレーのリクエスト、コンペ開催時のサポートなどのご要望も承ります。

その他のベトナムでのゴルフツアーに関しての詳しい情報は
リンク先のベトナムゴルフ徹底ガイドをごらんください。↓

 





その他同じカテゴリーの記事

日本屈指の大自然!~幻想的な世界に溶け込む釧路湿原...

「幻想的な世界に溶け込む釧路湿原」3日間!ツアー販売中 人気の北海道リゾート😍 「あかん遊久の里[...]
Read More >>

2021/10/06

本日のトピック【国内旅行:ゴールデンウィーク特集ペ...

こんにちは! 名鉄観光サービスブログ更新担当です。 2024年の3月も終盤です、、ようやく春らし[...]
Read More >>

2024/03/27

【クアラルンプール郊外】「キャンプ5」でボルダリン...

アクティビティ好きな方にはお勧めしたい「Camp 5-キャンプ5」のボルダリング。 Camp5[...]
Read More >>

2017/05/21

行ってきました!!~西光寺「雲龍図」貸切拝観と禅寺...

6月開催の「川崎産業観光ツアー」 今回(2024年6月15日・22日)に催行したのは、【西光寺[...]
Read More >>

2024/06/24

東京の「御三家」でラグジュアリーなひとときを味わう...

「御三家」ホテル紹介の最終回! [embed]https://tabipad.mwt.co.jp/[...]
Read More >>

2022/03/28

【ベトナム】ローカルで連日賑わうナイトマーケットへ...

ローカルで連日賑わうナイトマーケットへ 〈ホーチミン篇〉   ベトナムホーチミンでお[...]
Read More >>

2020/01/09

【次晴登山部入会募集】登山愛好家荻原次晴さんと一緒...

「次晴登山部」とは? 名鉄観光サービスの登山・ハイキングアンバサダーに就任してる登山愛好家の荻[...]
Read More >>

2023/01/30

【マレーシア】食の街「イポー」で食べる豆腐花

マレーシア、食の街イポーのスイーツをご紹介 すらまっぱぎ! マレーシア未だに雨季が続いております[...]
Read More >>

2017/05/10

JR10月以降発売開始!世界遺産と個性豊かな島々i...

▼最新情報 【首都圏発】10月以降のJR商品が販売開始!! 特に秋の大阪・京都は早い者勝ちです![...]
Read More >>

2023/08/21

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業