ハイキングの楽しみ方~【同行者で選ぶ 編 – その3】~徹底解説「ハイキングガイド」~ vol.9



同行者で選ぶ 編

ひとり、シニア、女性、グループで行くハイキングの楽しみ方と注意点をご紹介します。

女性が楽しめるハイキングの魅力

女性だけのハイキングは、女子会の雰囲気で楽しめます。登山・トレッキングと違い、体力的にも手軽で、危険が少ないハイキングはのんびり歩きながら、おしゃべりしたり、観光やグルメや温泉を楽しむこともできます。女性が楽しめるハイキングの魅力とおすすめのコースをご紹介します😊


■魅力1 女性同士で行けば気楽、安心

女性ならではの体調の変化などの心配事があると、自然の中ではなおさら不安になることでしょう。女性だけならそんな不安も大幅に解消できます。仲間に気楽に相談したり、お互いに助け合うこともできます。さらに、体力差が少ないことが多く、ペース配分がしやすくなります。女性同士気兼ねなく会話もできるので、ハイキング中のガールズトークは街中より話が弾むかもしれません。

■魅力2 女子会のようなハイキングの楽しさ

ハイキング中は自然の中でガールズトークも弾むことでしょう。女性だけのハイキングは気兼ねなく過ごせることもメリットのひとつです。女子会のような雰囲気で気の合う仲間とで過ごせば楽しさも倍増します。もちろん、服装や持ち物・装備はしっかり準備をして出かけましょう。

■魅力3 グルメやスイーツ、ファッションにもこだわる

休憩時間に持参したお気に入りのスイーツを食べたり、お茶を飲んだりすることも女性だけのハイキングの楽しみ方です。コースによってはおしゃれな容器でお茶やスイーツをいただけるお店もあります。また、ファッションにこだわることも楽しみのひとつです。ハイキングの服装はデザイン性に優れたものも多いので、機能だけでなく色やデザインで個性を出すことでハイキングの楽しみが増すことでしょう。

女性が安心して楽しむためのハイキングの注意点

女性だけのハイキングは体力的に無理がなく、ハイカーが多い安全なコースを選ぶことが重要です。

©(公社)とやま観光推進機構

注意点1 女性だけのグループをつくろう

まずは女性だけのグループをつくりましょう。気心の知れた旧友、職場や学校の仲間と出かけると一層コミュニケーションが深まることと思います。ハイキングを趣味とする知り合いがいない場合はツアーに参加するのもおすすめです。女性限定のツアーを企画している旅行会社もあるのでチェックしておきましょう。


注意点2 女性が安全にハイキングを楽しむためのルートの選び方

女性だけのグループでハイキングを楽しむためのルートは「ハイカーが多いこと」、「遊歩道が分かりやすいこと」、「休憩場所やトイレがあること」を基準に選ぶことをおすすめします。安心して楽しむためには危険の多いルートやハイカーが少ないルートは避けましょう。


注意点3 女性が安全にハイキングを楽しむための服装や持ち物・装備

女性が安全にハイキングを楽しむために必要な服装や持ち物・装備は、登山・トレッキングのものとほとんど同じですが、登山・トレッキングと比べて標高も低く、歩く時間や高低差も少ないので、少し身軽に歩くことができます。ただし、トイレがない場合の携帯トイレや、紫外線防止対策も重要なので、UVカットクリームなどを携行することをおすすめします。

女性が楽しめるハイキングおすすめコース

女性が楽しめハイキングおすすめコースをご紹介します。

おすすめコース: 三毳山 みかもやま(栃木県)

三毳山(みかもやま)は、栃木県にある山で、花の百名山にも選ばれています。春はサクラやヤマツツジで彩られ、夏は深緑、秋は色鮮やかな紅葉と、四季折々の景観を楽しむことができます。三毳山の南側は「みかも山公園」として整備されており、また、山の北側にはカタクリの群生地があります。

詳細はこちら


ハイキングで盛り上がるガールズトークってちょっと新鮮ですよね!
友達に何か打ち明けたいことがあれば、ハイキングに誘うのもありかもしれません🤔

女性が楽しめるハイキング


「登山」カテゴリーの記事はこちら

日頃の運動不足解消や健康のために歩こうと考える方は多いのですが、山の中を歩くと聞くとちょっとハードルが高くて、自分には無理じゃないかと思いしり込みしてしまう方も多いようです。まずは平坦な道をゆっくり歩くハイキングからはじめてみましょう。自然の中の比較的整備された遊歩道を歩くハイキングは登山・トレッキングのように危険な箇所もなく、歩き慣れていない方やシニアまたお子様連れのご家族にもおすすめです。

はじめての登山・トレッキングガイド-徹底解説- ハイキングガイド


名鉄観光サービスは、 LINE   YouTube  も配信中!

●LINE友達追加はこちらから
●YouTubeチャンネルはこちらから





その他同じカテゴリーの記事

ワーケーションの旅-夫婦でワーケーション 編-【名...

「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」より、目的別の旅行をご紹介! 皆さまのご旅行の参考になりますと幸[...]
Read More >>

2024/11/28

ハイキングの楽しみ方~【同行者で選ぶ 編 - その...

ハイキングは登山・トレッキングよりもずっとハードルが低く、初心者やシニア・家族連れの方でも気軽に楽し[...]
Read More >>

2022/12/23

沖縄ゴルフツアー「憧れのハレクラニ沖縄に泊まる レ...

沖縄のホテルと、海を眺めながら贅沢なゴルフ、航空券&レンタカーもセットになった「沖縄ゴルフパック」が[...]
Read More >>

2021/12/13

【快適に過ごせる】花粉が少ない観光地3選!

【快適に過ごせる】花粉が少ない観光地3選! こんにちは! 春といえば、花粉症で苦しむ人が多い[...]
Read More >>

2025/03/25

桜の名所が沢山!京都のおすすめ宿泊施設をご紹介

桜の名所が沢山!京都のおすすめ宿泊施設をご紹介 あと一ヶ月もすると桜の季節がやってきます。 [...]
Read More >>

2025/02/21

【名鉄観光ゴルフカップin沖縄3日間】関雅史プロと...

🐬2/16(水)出発!名鉄観光ゴルフカップin沖縄3日間 🐚琉球ゴルフ倶楽部とカヌチャゴルフコ[...]
Read More >>

2021/11/05

めい子の休日~1泊2日で行く小田原&伊豆の旅~ホテ...

とっておき旅情報局で働く'めい子ちゃん'のコーナー めい子の休日 皆さんこんにちは! とってお[...]
Read More >>

2023/09/04

【YouTube更新】次晴フェスタ in 新穂高&...

2025年夏山スタートイベント! 次晴フェスタ in 新穂高&上高地ツアーの見どころ、魅力を 山[...]
Read More >>

2025/01/07

【YouTube更新】"ヒルトン沖縄宮古島リゾート...

ヒルトン沖縄宮古島リゾート YouTube更新のお知らせです♪ 今回は…2023年6月オープンの[...]
Read More >>

2023/08/14

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業