デンデラという場所がルクソールから車で片道2時間弱のところにあります。
のんびりとした風景の中移動し、到着すると古代クレオパトラの時代の遺跡がそこにはあります。
多くの神殿はその形を留めていないのに対し、デンデラの遺跡は天井や地下室もそのまま残っている大変保存状態の良い神殿で、祭られているのは愛と美の女神「ハトホル女神」です。
そのため「ハトホル神殿」と呼ばれます。
柱の上の部分にハトホル女神の顔がデザインされているのですが、残念ながら顔の部分は削られてしまいました。
建物に入る前に外側を回ってみましょう!!
するとこの建物の後ろ側の壁に刻まれているのが有名な「クレオパトラ」とその息子である「シーザリオン」の2人です。シーザリオンはクレオパトラとシーザーの間に生まれた子供で、「シーザリオン」の意味は「小さいシーザー」です。
一番左に立つ女性がクレオパトラ
その前に立つ王冠を被った男性がシーザリオン
2人の前に立つのがハトホル女神
2人は女神に山のような供物を捧げています。
ちなみにこの時代の神殿にはガーゴイルがついています。右上に見えるのがそうです。
この外側の壁をよぉぉぉぉぉーーーーく見ると、本当に面白いものがたくさん刻まれています。たとえばこれ
ファラオが被る王冠などの種類がこれだけあることが分かります!
王冠コレクションです。
このように色が残っているものもあります。
意味は分かりませんが、なんとなくかわいいとか、面白いとか、不思議な文字が刻まれています。壁に刻まれているこれは「ヒエログリフ」聖刻文字と呼ばれる古代エジプトの文字になります。なので意味があるのですが、残念ながら読めません。
何と書いてあるのか?と考えだけでも楽しくなりますね。
そして神殿の中もご案内します。それは続きで。
フィリピンのセブ島から高速船で約2時間のところにあるボホール島はフィリピン諸島の中でも10番目に大き[...] Read More >>
2018/12/11ベトナムのホーチミンにある高層レストラン”チルダイニング”へ行ってきました! ABタワ[...] Read More >>
2016/12/01プライベートでマレーシアにあるランカウイ島へ行ってきましたので、ランカウイ島について紹介させて頂きま[...] Read More >>
2019/11/08オラボウルズ<Ola Bowls> マレーシア・クアラルンプール・ブキビンタンの大型ショッ[...] Read More >>
2016/12/08ヘリラウンジバー クアラルンプールの人気スポット、夜景とお酒の楽しめるバーのご紹介です。 [...] Read More >>
2017/01/25大自然が織成す神秘的なゴルフ場 〈ハノイ篇〉 ベトナムにはまだまだ日本人に知られていないゴルフ場が[...] Read More >>
2019/09/27この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業