日本三古湯の「道後温泉」がある【松山】特集~文化人が愛した趣のある町並み<おすすめスポット>~



本日特集するのは、日本三古湯の「道後温泉」がある松山
やっぱり旅行といえば温泉
観光をしながら、温泉でゆっくり疲れを癒やしたいですよね。
ぜひ松山のおすすめスポットをチェックしてみてください♪

文化人が愛した趣のある町並み
松山観光 おすすめスポット

■道後温泉

道後温泉は「日本書記」にも登場する日本最古といわれる温泉。
古代に名を知られた道後温泉は、白鷺の伝説をはじめ数々の逸話や物語などが残されており、歴史とともに温泉文化を育んでいます。
夏目漱石の小説「坊つちやん」にも描かれた、愛媛県の代表的な観光地です。


■大三島

広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶしまなみ海道にある大三島。
日本総鎮守の大山祇神社が鎮座し「神の島」「国宝の島」とも呼ばれ、宝物館や道の駅、美術館などの観光スポットも充実しています。


■松山城

松山市の中心部、標高132mの勝山に築かれた松山城。関ヶ原の戦いで活躍した加藤嘉明が初代藩主となり、慶長7年(1602)から四半世紀もの歳月をかけて築城。城内には21棟の重要文化財があります。期間限定のイベントも開催されており、何度訪れても楽しみは尽きません。


▼航空券+ホテルのダイナミックパッケージ

・JALで行く松山はこちら
・ANAで行く松山はこちら

ぜひ松山へ行って、風情のある町並みを楽しみながら、道後温泉でゆっくり疲れを癒やしてください♨🤍

関連記事:道東!豊かな自然に恵まれた、釧路&阿寒湖観光の魅力・すぐに役立つ!札幌のおすすめホテル案内


名鉄観光サービスは、 LINE   YouTube  も配信中!

●LINE友達追加はこちらから
●YouTubeチャンネルはこちらから

 





その他同じカテゴリーの記事

初めての海外ツアー!荻原次晴さんと歩く「済州島・漢...

初めての海外ツアー【成田発】 荻原次晴さんと歩く済州島・漢拏山(ハンラサン) トレッキング 3日[...]
Read More >>

2023/08/10

【新連載】「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」~あな...

名鉄観光のとっておき旅行ガイド 旅行の在り方が大きく変わった昨今、型にはまった旅ではなく、目的[...]
Read More >>

2023/07/14

最新!イチオシの国内ツアーをまとめてご紹介~【4月...

4月22日発行の中日新聞折込広告に掲載した最新ツアーが、名鉄観光の公式サイトにもアップされております[...]
Read More >>

2022/04/27

ハネムーン-アクティブ派プラン 編-【名鉄観光のと...

「名鉄観光のとっておき旅行ガイド」より、目的別の旅行をご紹介! 皆さまのご旅行の参考になりますと幸[...]
Read More >>

2024/07/16

【第2回】トラブル回避!3世代旅行の魅力とポイント...

3世代旅行とは? 3世代旅行とは、祖父母、夫婦、子どもの三世代で行く旅行のことです。 遠くに住ん[...]
Read More >>

2022/06/29

【11/11&11/12出発催行決定!】荻原次晴さ...

世界自然遺産の島「屋久島」で、オリンピアン荻原次晴さんと一緒に樹齢数千年の巨木と出会う神秘の森を[...]
Read More >>

2021/10/03

ハイキングの楽しみ方~【レベルで選ぶ 編 - その...

レベルで選ぶ 編 ハイキングは自分と同行するメンバーによって楽しみ方が異なります。自分の体力や歩行[...]
Read More >>

2023/03/01

絶景を堪能したい!登山・トレッキングの魅力を徹底解...

登山・トレッキングの「目的」 登山・トレッキングでは頂上に立つ達成感だけでなく、道中や下山後にも楽[...]
Read More >>

2022/02/25

◆セール情報【JALのダイナミックパッケージがタイ...

JAL利用 ダイナミックパッケージのタイムセールが開始♪ JAL利用 ダイナミックパッケージの、期[...]
Read More >>

2024/02/27

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業