【フランス・パリ】おすすめ迷子解消術~お出かけの前に知っ得~



パリを初めて訪れる方もリピーターの方も知っておくと便利!特に○○音痴”の方には耳よりの情報です。

セーヌ川に浮かぶ小島、ノートルダム寺院やマリー・アントワネットの牢獄・コンシェルジュリーのある『シテ島』がパリ発祥の地。その『シテ島』を中心に円環状に発展した街と言っても過言ではありません。

現在のパリ行政20区でその1区は『シテ島』及び周辺で、時計回りの渦巻き状に区の数字が外側に大きくなります。パリ市の郵便番号、1区は”75001”の表記しますが下2桁が区を表しています。

パリ20区マップ

次に、実はセーヌ川も番地を決める上で重要な役割を果たしています。番地はどの道もセーヌ川を起点に番号がふられています。

セーヌ川に近い方から数字がふられ、セーヌ川を背にして左側が奇数、右側が偶数。セーヌ川に並行する道は上流から下流(東から西)に数字がふられています。

勿論、あくまでも基本の規則であり、立ち並ぶ建物の大きさ、交わる縦横の道の交差や道の湾曲具合によっても変わります。

パリの番地

 

【おすすめ迷子解消術】

建物に貼られている”通り名と番地”のプレートが鍵。同じ通りの番地の数字を小さい順にたどれば、やがてセーヌ川に出ます。セーヌ川に出ればセーヌ川に架かる橋名を地図で調べて現在の位置を割り出してください。

でも、その橋も37ありかなり苦戦....。やはり目線を上げてエッフェル塔の見える方向と距離で現在地を予測した方が早いかも知れません。
でも....

①迷子になる度に、セーヌ川に戻らない様にして下さい。直ぐに日が暮れますので....。

②右岸のモンマルトル、左岸のモンパルナスからセーヌを目指すのはやめましょう!
セーヌに向かう決断をするなら、 その辺にいる人に尋ねる決断をおすすめします。
ご自身の靴がヤメテ!と叫びます....。

次回は約7種の通り名についてご案内します。

フランス・パリを訪れるツアーはこちら....





関連のカテゴリー:ヨーロッパ・観光ヨーロッパ
関連のタグ:

その他同じカテゴリーの記事

【アンダルシア】スペインのひまわり畑【ツアー】

「夏」を連想させる花・ひまわり。日本では7月から8月に咲く花として有名ですが、スペインでは5[...]
Read More >>

2016/04/26

【11/5~12/13お申込の方限定】成田・羽田発...

【11/5~12/13お申込の方限定】 成田・羽田発で2025年海外旅行早期割引キャンペーンを実施[...]
Read More >>

2024/11/15

【オーロラ】サンタクロースとオーロラに出会える街「...

フィンランドの北部スカンジナビア半島の根元から続く北極圏のエリアが「ラップランド」と呼ばれる場所。そ[...]
Read More >>

2018/11/29

【エジプト】ラマダンランプが並び始めます。

ラマダンのご紹介ラマダンは6月6日から エジプトでもこの習慣がだんだん薄れてきたように感じます。ラ[...]
Read More >>

2016/05/24

【南イタリア】~お出かけの前に知っ得~【世界遺産ア...

先ず、ご存知でした?岐阜県の白川村と姉妹都市なんです。共にかつての人々の暮らしそのものが世界遺産にな[...]
Read More >>

2016/04/19

スイス旅行のトレンドは「のんびり滞在型」。山岳リゾ...

スイスが初めての人はもちろん、訪れたことがある人にもおすすめしたいのが、『のんびり滞在型』。近年、1[...]
Read More >>

2016/04/14

【チェコ】古都プラハをウォーキング【中欧】

「街全体が美術館」と称される古都プラハ 14世紀にローマ帝国の首都として栄華を極めたチ[...]
Read More >>

2016/06/15

大興奮!トマトを投げ合う奇祭トマティーナ2016

ラ・トマティーナ(La Tomatina)は、スペイン・バレンシア州の街、ブニョールで8月の最終水曜[...]
Read More >>

2016/04/25

【YouTube更新】今大人気!エミレーツ航空ファ...

エミレーツ航空ファーストクラス体験のヨーロッパ旅行  YouTube更新のお知らせです♪ ファー[...]
Read More >>

2023/07/12

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業