【バリ】私がバリにはまったワケ~観光編~



バリと言えばリゾート地のイメージがあってリゾートホテルでのんびり…のイメージがあるのですが、たくさんの魅力的な観光地があります。

特にバリ島は「神の住む島」といも言われているので歴史のある神秘的なところがたくさんありますのでお気に入りをご紹介します!

まずバリ島をで思い浮かべるところの一つに、この「ライステラス」があります。階段状に連なるライステラスはまさに絶景で、緑と空の青が本当によく栄えます。

写真は10月頃なのですが、緑が本当にきれいで癒されます。きっと視力も回復するのでは…

またこのライステラスではこの景色を見渡しながら食事ができるレストランがたくさんありますので、美しい景色を眺めつつ、おいしい料理を楽しむことがオススメです。

そしてインスタ映えするスポットもたくさんありますので、写真撮影もお忘れなく。

バリ島のパワースポットといえば、まずは世界遺産の「ゴア・ガジャ 」があります。

11世紀に造られた像の洞窟という意味の寺院跡です。歴史的に貴重な遺跡で、ウブドに近いので観光日程にも入れやすくオススメです。

1954年に発見された沐浴場には女神のレリーフが施されています。

ゴア・ガジャでも他のバリの寺院でもそうなのですが、男女問わず肌を露出した服装はNGで、正装をする必要があります。

正装?と思うのですが、入り口で観光客用の無料サロン(腰に巻く布)の貸し出しがありますので安心です。こちらを巻いて観光します。

もうひとつ、バリのパワースポットの「ティルタ・ウンプル寺院」は不老不死になるという聖水が湧く泉があります。見るからにすごいパワーのありそうなお水が湧き出ています。

沐浴場では多くの現地の方が祈りをささげていて、観光客も沐浴が可能です。なかなか体験できませんので、ぜひバリを訪れたら沐浴をしてみることをオススメします!※満月の前日、日曜日は現地の方々で込み合います。

こちらもバリと言えば、音楽と踊りで表現されるバリ島の伝統舞踊です。神秘的で幻想的で引き込まれます。ウブドではバロンダンスやレゴンダンスといった伝統舞踊がショーが毎晩のように開催されているので、ぜひ鑑賞してみてほしいです。

こちらもバリ島で大変有名な「ケチャックダンス」です。バロンダンスやレゴンダンスは楽器を使いますが、ケチャックダンスは人間の声と体だけで表現するので迫力たっぷりの民族舞踊です!

ケッチャックダンスの歴史や背景は日本語をはじめたくさんの言語で書かれた書面を入り口でもらえますので、ストーリを理解した上で楽しめながら鑑賞できます。

猿の鳴き声を真似た「チャ・チャ・チャ」というリズミカルな声が特徴的です。

ケチャックダンスはサンセットの時間に開催されますので、沈む夕日がとても幻想的です。

バリ島にはまだまだたくさん魅力的な観光地があります。訪れる度に神々しい気持ちにもなります。

リゾートステイももちろん魅力ですが、オプショナルツアーなどを使ってぜひ観光地も訪れてみてください!

バリ島へ行くツアーはこちら!

 

 

 





その他同じカテゴリーの記事

ゴルフクラブの基本のキ クラブ編 5

海外ゴルフの楽しみ方! 海外でのゴルフは日本では味わえない魅力が一杯!海外ゴルフをスムーズ[...]
Read More >>

2020/10/08

【YouTube更新】ベトナム航空〈成田→ダナン〉...

ベトナム航空〈成田→ダナン〉直行便が復活へ ダナンってどんなところかきいてみた! [embed][...]
Read More >>

2023/02/15

愛知環状鉄道貸切≪80名様限定≫ 一年に一度だけ!...

愛知環状鉄道貸切≪80名様限定≫一年に一度だけ! JAZZが聴ける貸切列車 「岡ジャズトレイン」で[...]
Read More >>

2024/09/26

羽田空港・JAL安全啓発センター見学に行ってきまし...

羽田空港・JAL安全啓発センター見学に行ってきました! [caption id="attach[...]
Read More >>

2024/05/28

【クアラルンプール】KLCC噴水ショー

KLCC(クアラ・ルンプール・シティ・ センター)と言えばツインタワーです。 ここは終日を[...]
Read More >>

2017/01/26

ナニコレ!「映え」だらけ!ドバイが女子旅に人気のワ...

ドバイが今、女性にジワジワ人気があるのをご存知ですか。 「ナニコレ!」と楽しそうに旅する女の子達の[...]
Read More >>

2019/10/10

ゴルフクラブの基本のキ クラブ編21

海外ゴルフの楽しみ方! 海外でのゴルフは日本では味わえない魅力が一杯!海外ゴルフをスムーズに楽[...]
Read More >>

2021/05/18

【タイ】バンコクBTS沿線をぶらり!現地駐在員がお...

こんにちは~ サワディーカップ~   年明けてあっという間に1月も残す[...]
Read More >>

2017/01/26

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業