【カナダ】「食在溫哥華」(食はバンクーバーにあり)中華の達人はバンクーバーに集まる?



カナダ第3位の人口のバンクーバー、世界各国からの移民のなかでとりわけ多いのが香港系中国人の移民です。カナダ最大のチャイナタウンは”ホンクーバー” (香港系移民が多いため)と呼ばれ、また多くの料理人もバンクーバーに来たため、絶品の中華料理が楽しめます。

オススメの人気レストランは「麒麟」!ダウンタウンで1989年のオープン以来、香港風味いっぱいの広東料理を楽しむ地元客でにぎわっています。特にランチタイムの飲茶は大人気で早めにお店に行かないと待たされます。

kirin01

バンクーバーに行くツアーはこちら





関連のタグ:

その他同じカテゴリーの記事

【カナダ】あなたのお気に入りのレストランは?バンク...

さて皆さん、今年も冬のカナダ・バンクーバーでは”DINE OUT”フェスティバルの時期がやってきまし[...]
Read More >>

2017/01/27

【オーロラ】露天岩風呂も楽しめる極北のオーロララン...

アメリカ大陸の北の果て「アラスカ」。ここはいまだに人の手が入らない大自然が多く残るまさに「ラストフロ[...]
Read More >>

2018/11/29

カナダでも秋の風物詩、パンプキンパッチの季節です!

ハロウィンも間近となり、秋の風物詩パンプキンパッチの季節がやってきました! リッチモンドにあるカン[...]
Read More >>

2016/10/28

カナダの世界遺産・バンフ国立公園を走ろう!

2016年度で3回目を迎えるこの大会は、地元市民はもとより FUN RUNを楽しむ世界中のランナーが[...]
Read More >>

2016/04/13

【カナダ】バンクーバーのクリスマスの風景

バンクーバーのクリスマスの風景 12月のバンクーバーは珍しく雪が降り積もる中、北米らしいクリス[...]
Read More >>

2016/12/16

一度は泊まりたいカナディアンロッキーのシャトーホテ...

カナディアンロッキーに滞在したら一度は泊まってみたいのが「ザ・フェアモント・バンフ・スプリングス」と[...]
Read More >>

2016/04/13

【カナダ】バンクーバーより~バンデューセンガーデン...

昨日、テレビで紹介されていたバンデューセン植物園(メニメニフラワーガーデン!!) 出川さんすごいで[...]
Read More >>

2016/05/23

【カナダ】バンクーバーの「サイウォッシュロック」の...

カナダ国定史跡にも認定されているバンクーバーに位置するスタンレーパーク。公園内にはランドマークがいく[...]
Read More >>

2016/09/08

【カナダ】手軽に絶景が楽しめちゃう!?~バンフ ゴ...

バンフで人気の観光スポット「バンフ・ゴンドラ」。 普通は、ハイキングや登山などで数時間かけて歩[...]
Read More >>

2016/06/01

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業