バンクーバー周辺には現在でもたくさんの日本人が住んでいますが、第2次世界大戦の前までは大きな日本人街があり、多くの日本からの移民やカナダで生まれ育った日系カナダ人たちが住んでいました。
バーナビーにある、日系博物館・コミュニティーセンターをご紹介します。
2階の常設展示では、第2次大戦中に強制収容所に送られた日系人に関する展示が、
現在1階のミュージアム内では、第1次大戦中にカナダのために戦ったサムライの子孫の日系人たちに関する展示が行われています。
各地で勇敢に戦った日系人に対し、カナダからメダルが送られました。



戦後、日本人街はなくなってしまいましたが、バンクーバーやその周辺の街には多くの日本人が住んでいます。
建物内には日本語学校やコミュニティーセンターが併設されており、日系人やコミュニティの人たちに利用されています。

素敵なお庭もありますので、にぎやかな観光地につかれた時には訪ねて見られると面白いかもしれません。

カナダ・ナイアガラはハイシーズンに突入 この春・夏にナイアガラ観光を検討している方もいらっしゃるの[...] Read More >>
2017/05/18
名古屋とデトロイト、世界を代表する車の街をつなぐ直行便、名古屋-デトロイト線が、今年の6月に就航20[...] Read More >>
2018/04/06
今年もやってまいりました。北米一のナイトマーケットと言われる、ブリティッシュコロンビア州リッチモ[...] Read More >>
2016/06/09
言わずと知れたカナダ東部の観光名所、ナイアガラの滝 今回はナイアガラの滝の絶景を(カナダ側の)[...] Read More >>
2016/06/20
バンフで人気の観光スポット「バンフ・ゴンドラ」。 普通は、ハイキングや登山などで数時間かけて歩[...] Read More >>
2016/06/01
多国籍な移民の街、バンクーバーは食も国際色豊かです。 アジア系で言えば日本食も人気ですが、中華料理[...] Read More >>
2016/10/18この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業