持ち物・装備の充実が安全登山につながります!⭕

持ち物・装備の準備、まずは基本の三種を
持ち物・装備の準備では、「三種の神器」といわれる
★「登山靴・トレッキングシューズ」
★「ザック(リュックサック・バックパック)」
★「登山・トレッキング用レインウエア・雨具」
を揃えましょう!
初めて登山に挑戦するときにまずそろえなければならない代表的な持ち物・装備で、どれも安全上必要です。種類が多くて迷うこともありますが、それぞれに選び方があるので順番に覚えていきましょう!



「基本の持ち物・装備」と「あると便利なもの」に分けて準備

持ち物・装備は「基本装備」と「あると便利なもの」に分けて準備すると良いでしょう。
安全上必要なものは登る山や季節によって変わります。
チェックリストを見ながら用意すると失敗が少なくなるため、登山毎にチェックリストをつくることをおすすめします。
持ち物・装備は転ばぬ先の杖
「こんなものが必要だろうか」と感じるものでも、いざという時に命を守る大事な持ち物・装備があります。もちろん少しでも荷物を軽くすることも登山技術のひとつではありますが、装備品は登山開始後では手に入らないものが多いので、事前の計画と準備が必要不可欠です。
装備品は「転ばぬ先の杖」と考えてしっかり準備しましょう👍
登山やトレッキングに挑戦してみたい!と思っていても、
どんな装備や服装が必要なんだろう?
自分のレベルにあった山ってどうやって選んだら良いんだろう?
危険はないのかしら?
など、不安や分からないことが多くてなかなか踏み出せない・・・なんていうことはありませんか?
この「はじめての登山・トレッキングガイド」では、
はじめての方や初心者の方でも安心して登山やトレッキングに挑戦していただけるよう、持ち物・装備、安全対策や知っておきたいマナーなどの基本情報から、その山ならではの楽しみ方やレベルにあったおすすめコースなどを徹底的に解説いたします。
詳細はこちら↓
本日は九州を中心に、"たまには贅沢に" in 福岡&鹿児島のツアーをご紹介します! 一人旅でも、友[...] Read More >>
2023/07/24
日本で2番目に小さい市、狛江グルメおすすめ5選をご紹介! 「狛江市」という市の名前を聞いたこと[...] Read More >>
2024/11/07
JAL ダイナミックパッケージのタイムセールを実施中 名鉄観光サービスでは、JALダイナミック[...] Read More >>
2022/11/04ダイナミックパッケージの概要についてはこちら▼ [embed]https://tabipad.[...] Read More >>
2022/01/24
ANA・JAL利用の沖縄ツアーが販売再開! 人気の沖縄の販売が再開! ANA・JALで行くダ[...] Read More >>
2022/11/10
登山・トレッキングの楽しみ方 登山・トレッキングのスタイルは様々です。自分の体力や嗜好に合った楽し[...] Read More >>
2021/12/10
名鉄観光M-GOLFカップin高知 ▶特設ページはこちら ▶デジタルパンフレットはこちら。 [...] Read More >>
2023/12/13
【11/5~12/13お申込の方限定】 成田・羽田発で2025年海外旅行早期割引キャンペーンを実施[...] Read More >>
2024/11/15
スカイマーク×中部国際空港×名鉄観光サービス特別企画 世界自然遺産候補地!奄美大島オンラインツアー [...] Read More >>
2021/06/18この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業