知識習得への第一ステップ♪登山・トレッキングの魅力を徹底解説「はじめての 登山・トレッキングガイド」vol.6【導入編】



■登山・トレッキング基礎知識 ~導入編~

登山・トレッキングは知識と経験でスキルアップします。
経験を積む前にまずは基礎知識を習得しましょう📚

※vol.6の回では、基礎知識を数回に分けてご紹介していきます!

【導入編】登山・トレッキングに必要な知識

その1.登山・トレッキング用語

登山・トレッキングでよく使われる用語には、一般では使わない表現方法もあり、分かりにくいことがあります。次回のブログでは、そんな分かりにくい用語をピックアップし、ご紹介していきます!


その2.登山・トレッキングのマナー

登山・トレッキングは他のスポーツと同じようにルールがあります。
一般的に知られるルールとマナーのうち重要な事柄をご紹介していきます。


その3.山の気候・気温

標高が高い山は平地と同じような気候ではありません。
山特有の気候や気象条件、天候の変化の仕方などを、安全な登山・トレッキングのために覚えておきましょう!


その4.山のトイレ

初めて登山・トレッキングをする方にとって、山のトイレは不安であると同時に重要な知識でもあります。山で困らないためのトイレの常識をお伝えします。


その5.知っておきたい豆知識

登山・トレッキングをしていると疑問に思うことや、聞かれても意外に知らないこと、知ると便利なことがあります。そんな山の豆知識をいくつかご紹介します。

登山・トレッキングの基礎知識を、楽しく身につけていきましょう😄


登山やトレッキングに挑戦してみたい!と思っていても、
どんな装備や服装が必要なんだろう?
自分のレベルにあった山ってどうやって選んだら良いんだろう?
危険はないのかしら?
など、不安や分からないことが多くてなかなか踏み出せない・・・なんていうことはありませんか?

この「はじめての登山・トレッキングガイド」では、
はじめての方や初心者の方でも安心して登山やトレッキングに挑戦していただけるよう、持ち物装備安全対策知っておきたいマナーなどの基本情報から、その山ならではの楽しみ方やレベルにあったおすすめコースなどを徹底的に解説いたします。

詳細はこちら↓

はじめての 登山・トレッキングガイド【公式】

公式フェイスブック





その他同じカテゴリーの記事

“登山女子”デビューのススメ~登山・トレッキングの...

登山・トレッキングの楽しみ方 登山・トレッキングのスタイルは様々です。自分の体力や嗜好に合った楽し[...]
Read More >>

2021/12/10

【8月8日-出発】催行決定!「びわこ大花火大会」鑑...

「びわこ大花火大会」鑑賞ツアー 8/8(火)関東発、 1泊2日のホテル付花火大会鑑賞ツアーが販売[...]
Read More >>

2023/07/07

【2024年11月開催】川崎日帰りツアーをご紹介!...

【2024年11月開催】川崎日帰りツアーをご紹介! 今年で川崎市市制100周年になります♪ 川崎[...]
Read More >>

2024/10/10

キャセイパシフィック航空ビジネスクラスで行く注目度...

注目度急上昇のタイの隠れ家リゾートカオラック 5・6日間 本日は、絶賛発売中の「キャセイパシフ[...]
Read More >>

2024/06/07

2025年 第75回「さっぽろ雪まつり」ツアー特集...

2025年 第75回「さっぽろ雪まつり」ツアー特集 「さっぽろ雪まつり」は今回で75回目を迎え[...]
Read More >>

2024/11/19

【YouTube更新】旅行のプロが教える!海外旅行...

旅行のプロが教える!海外旅行持ち物リスト ~旅行前に安心!チェックリスト付き~ こんにちは♪最近[...]
Read More >>

2024/08/02

やっぱり「紅葉」は外せない!登山・トレッキングの魅...

登山・トレッキングの「目的」 登山・トレッキングでは頂上に立つ達成感だけでなく、道中や下山後にも楽[...]
Read More >>

2022/02/07

ハウステンボス「初夏の花の街 ワンダーランド~バラ...

▼「ハウステンボス」について 長崎県佐世保市にある日本一広いテーマパーク。ヨーロッパをコンセプ[...]
Read More >>

2022/05/23

2021年ブログ記事まとめ~みなさん良いお年を~

本日が仕事納めとなりました。「世界の旅・日本の旅ブログ」更新担当のみんみん※です 今回の記事は[...]
Read More >>

2021/12/29

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業