日本でもブームになっている台湾スイーツ。今回の台湾旅でたっぷり堪能してきました。本場の台湾では、趣向の違うお店が点在しているんですよ。
その中から、オススメをいくつかご紹介します。
*日本でも大人気!マンゴーかき氷
こちらのマンゴーかき氷はふわふわとしたミルク味の氷と生のマンゴーそして、黒糖シロップがかかっていて濃厚ながらもあっさり、そしてマンゴーの味がしっかりしています。夕方位に行ったのですが地元、台北のマンゴーかき氷。人も並んでいた人気店が行天宮駅の近くにあります。
黒岩黒砂糖剉冰/台北市錦州街195号/MRT行天宮駅から徒歩約4分
*とーってもヘルシー!豆花
大豆から作られたスイーツ豆花。こちらのお店は手作りで作られています。
手前に見えるのが、季節のフルーツ豆花(夏はスイカとマンゴー、冬はいちごです)スイカとマンゴーのコンビネーションが食べられるのは2号店のみみたいです。奥に見えるのが、定番のピーナッツの豆花。甘く煮たピーナッツとジンジャーの効いたシロップがトッピングされていて、とっても優しいお味。
ヘルシーかつイソフラボンたっぷりで美容にもよいかも!?
騒豆花1号店/台北市延吉街131巷26号/MRT国父記念館駅から徒歩約5分
騒豆花2号店/台北市敦化南路一段236巷36号/MRT忠孝復興駅周辺
*薬草ゼリー!?仙草スイーツ
仙草と呼ばれる、ハーブで作られている仙草ゼリー。
見た目は真っ黒で一瞬躊躇しますが、実際に食べてみるとクセもなく、サッパリしていて黒糖っぽいなんとも言えないクセになる味。
ここでオススメなのが、仙草奶球冰。写真右下です。
様々なトッピングををした上にお好みでコーヒークリームをかけて食べます。仙草は体を涼しくする効果も。
ここは愛玉も有名。常に地元民で列が絶えません。
愛玉之夢遊仙草/台北市通化街56号/MRT信義安和駅周辺
台北にはまだま紹介しきれないスイーツが沢山。
是非お気に入りのスイーツを見つけてください!
サワディーカップ~! 今日はクリスマスですね!皆様どのように過ごされてますか? 東京の友人は[...] Read More >>
2016/12/27韓国に旅行に行って見たいけどよく分からない、、そんなあなたに! 第2弾!大邱人気ブロガー [...] Read More >>
2017/09/06絶景アフタヌーンティー ダナンの地形を活かしたホテルといえば、「インターコンチネンタル ダナン サ[...] Read More >>
2016/09/21ベトナムを代表するビーチリゾートのニャチャンは、繁華街のチャンフー通りでの散策がおすすめ。 [...] Read More >>
2016/03/30SNSにアップしたくなるような話題に事欠かない、フォトジェニックな街ソウル。今回は、人気のスイーツか[...] Read More >>
2017/10/09サワディーピーマイクラップ~! (あけましておめでとうございます。) 2017年!でござ[...] Read More >>
2017/01/11この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業