クアラルンプール郊外「シャーアラム地区」にマレーシアで最も美しいモスクがあります。
その名も「Masjid Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah」.
な、長い。。。
ですので、、、「ブルーモスク」と覚えてください!
理由はこちら
「青いモスク」、そのままです。 現地の人にもブルーモスクと言えば通じます。
行き方はタクシー利用もしくは車チャーターが一般的です。
ローカルバス、KTM(電車)でもアクセス可能ですが、旅行者には難易度高いです。
今回はKTMでの行き方をご紹介します。
まずは、KLセントラル駅にて「シャーアラム駅-Shah Alam」までチケット購入します。
片道RM4.00でした。(2016年10月2日現在)
こちらの電車に揺られること約1時間、シャーアラム駅へ到着します。
ここからが簡単なようで難しい、手間をかけずに行きたい方はタクシー、
お金をかけずに行きたい場合は無料シャトルバスもしくは徒歩。
ですが、徒歩ですと30-50分はありますのでお勧めしません。
駅を出るとすぐに黄色のシャトルバスが停車してるので乗り込み運転手に
ブルーモスクと伝え、5分ほどで降車なので運転手の近くにいて降りるバス停を聞きます。
バス降りると右手にブルーモスクが見えてきます。
4本のミナレット(尖塔)はとても迫力あります。
その高さ140m‼
ちなみに、お写真からもお分かりになると思いますが現在モスクの改修工事を行っているんです。
創立から初めての改修工事のようで、この作業が終わるのが2017年の1-2月だそうです。
改修工事を経てまた青の輝きを取り戻すブルーモスクですが、見学は出来ますのでご安心を。
船で渡るベトナムのゴルフ場 〈ハノイ篇〉 雨季の季節でも陽射しが出るとまだまだ暑いベトナム ハノイ[...] Read More >>
2019/09/26セントレア(中部国際空港)のサクララウンジがリニューアルされました。随所に見られる「和」の世[...] Read More >>
2016/10/24ホノルルから飛行機で約50分、最近は日本からも直行便が飛んで注目のハワイ島。島の西海岸のコナ地区には[...] Read More >>
2019/05/13【台湾deゴルフ】ベストコースイン台湾に選ばれたこともあるコースです。 揚昇ゴルフカントリークラブ[...] Read More >>
2019/02/28プライベートでマレーシアにあるランカウイ島へ行ってきましたので、ランカウイ島について紹介させて頂きま[...] Read More >>
2019/11/08アメリカ大陸の北の果て「アラスカ」。ここはいまだに人の手が入らない大自然が多く残るまさに「ラストフロ[...] Read More >>
2018/11/29この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業