【マレーシア】マレーシア初のファミリーマート!【ファミマ】



雨季に入ったマレーシア、毎日昼過ぎから夕方にかけて雨が降ります。
ほんの一時的ですがお出かけの際は傘をお忘れなく。

そう、先週11月11日に遂にマレーシア第一号店となるファミリーマートがオープンしました。
コンビニの数が異常に多いこの国に、待望のファミリーマート!

dsc01362
場所はクアラルンプール市内のJALAN RAJA CHULAN(ラジャ・チュラン通り)のビルG階です。
同ビルの1階には中華レストランでお馴染みのマルコポーロが入ってます。
なぜ第一号店がココなのか….

第一号店は24時間営業の直営店で、店舗面積は約134㎡です。
店内には10席のイートインスペースも設置されています。
img_1769

img_1766 img_1778

dsc01366
日本と同様にサンドイッチやおにぎり、お弁当コーナーがありますが、
お弁当のところではミーゴレンやナシレマの姿もありました。

img_1779

試しにおにぎり(ツナマヨネーズ)を食べてみましたが、具がなかったような。。。
マヨネーズの味だけしか分からなかったのは気のせいでしょうか。
気になる方はトライしてみてください。

全く同じ日本のファミリーマートとはいかず、一部というような感じでした。

その他には中華まん、ホットフード、おでんがあり、いずれもちょっとアレンジ効いてるようです。
img_1773 img_1771
コーヒーやソフトクリームまでもありました!

img_1768
開店してわずか、国内ニュースでも大きく取り上げられたようで
連日早朝から深夜まで多くの人で賑わっています。
お国柄お仕事がゆっくりなのでもちろん、レジカウンターも列が出来るわけで、、、
しばらくは長蛇の列が続きそうです。

時間帯によっては品切れ多数なんてこともあるので。。

次はサンドイッチやお弁当を買ってみたいと思います。

ちなみに、ファミリーマート、今後5年でマレーシア国内に300店舗の展開を目指しているようです。

ファミリーマート-Wisma Lim Foo Yong店
住所:Wisma Lim Foo Yong, 38 Jalan Raja Chulan, Kuala Lumpur

クアラルンプールに行くパッケージツアーはこちら!





関連のカテゴリー:アジアマレーシア

その他同じカテゴリーの記事

【マレーシア】セキンチャンの精米工場【大人の社会見...

お久しぶりです。 本日はクアラルンプール郊外にあるお米の生産地区であるセキンチャンについてご紹[...]
Read More >>

2017/10/03

【オススメビーチ】タイ語で「海に隣接する山」という...

素朴な空気感・落ち着いたリゾート感・風を感じられる場所 そんな雰囲気がお好みなら、カオラックはオスス[...]
Read More >>

2018/12/10

梨泰院でオリジナルのネームタッグが作れます

梨泰院にある、名札をオリジナルで作ってくれるお店に行ってきました。 簡単な注文票に[...]
Read More >>

2016/04/18

【バリ島】リッツカールトンに泊まる!3泊すると4泊...

スペシャルプランはこちらから リッツカールトンのサービスを体験しませんか? 今回はお得な[...]
Read More >>

2016/07/07

【バリ】ウブドの森の中レストラン「サヤンハウス」【...

本日はバリ島のウブドのからレストランの紹介です。 「サヤンハウス」 なにかと素敵ポイントが多[...]
Read More >>

2017/01/28

線路の上にある市場???

バンコクから西に130kmほどにあるメークロン駅。この駅手前の線路には市場があるんです。それがこのメ[...]
Read More >>

2016/04/25

【クアラルンプール郊外】「キャンプ5」でボルダリン...

アクティビティ好きな方にはお勧めしたい「Camp 5-キャンプ5」のボルダリング。 Camp5[...]
Read More >>

2017/05/21

【バリ島】海にせり出すシーフードレストラン【キシッ...

キシック・バー・アンド・グリル ジンバランエリアの広大な敷地を持つアヤナリゾートホテル&スパにある[...]
Read More >>

2016/05/02

タイのおすすめバラマキ土産はこれだ!

職場や学校、友達やご近所、沢山の人に高くはないけど喜ばれるお土産を渡したい!そんなバラマキ土産に最適[...]
Read More >>

2018/11/22

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業