職場や学校、友達やご近所、沢山の人に高くはないけど喜ばれるお土産を渡したい!そんなバラマキ土産に最適なタイのお土産を厳選紹介致します。
<目次>
タイのハーブを現代医療に真っ先に取り入れたことで有名な国立アパイプーベト病院が作っている天然素材100%の石けんはなんと30バーツ(約100円相当)の安さで購入できます。
特におすすめは美白効果が高いマンゴスチンの石けん。スーパーマーケットやデパートのお土産コーナーなどどこでも売られている定番商品なので見つけやすいです。
男性へのお土産におすすめ!タイビール
【SHINGHA(ビア・シン)】
タイビールの中でも最も有名な銘柄。シンハービールと呼ばれており、苦味が強く濃厚で美味しいと評判です。
【CHANG(ビア・チャーン)】
タイ国内では最も飲まれているビール。クセがなく、どんな料理にも合うフレッシュな味わいです。
※アルコールは購入制限を守ってご購入ください。
高級店の味を自宅で楽しむ!名店「ブルーエレファント」の調味料
バンコクを代表する高級タイ料理レストラン「ブルーエレファント」。
1980年にベルギーに第一号店がオープン以来、ロンドン、パリ、ドバイなど世界十二ケ国に支店を持つ、ヨーロッパ発の高級タイ料理店が、逆輸入の形で2002年にバンコクにオープンして以来常に人気のレストランです。
その名店の味を自宅で再現できる調味料がブルーエレファントレストランはもちろんスーパーや空港でも販売しています。
想像以上の本格的味!グリコのプリッツ・トムヤンクン味・ラープ味
グリコの現地法人が作るだけあり、その味はまさに本場のタイ料理そのもの。トムヤンクン味は独特の酸味と辛味がやみつきになること間違いなしで、おつまみにおすすめです。
ラープ味はタイ東北料理を忠実に再現されており、そのスパイス感は日本にはなかなか経験できない味わいです。個別包装になっているので職場のバラマキ土産に最適です。
現地らしいお菓子をお土産にしたい方におすすめのスナック「Koh-Kae(コーゲー)」
プリッツではなく、もっと現地感があるけど日本人にも美味しいお土産を買いたいと思う方におすすめなのがタイの豆スナック「Koh-Kae(コーゲー)」。
黒縁メガネの謎のキャラクターが特徴のスナックで、ピーナッツのまわりに味の濃いスナックがコーティングされたお菓子です。味のバリエーションも豊富ですがおすすめはエビ味。それほどクセは無く、おつまみにもぴったりです。
コンビニ&スーパー等々、いたる所で、売っていますので簡単に購入できます。価格はサイズによりますが、30~60バーツほどで安いです。
定番だけど柄が豊富で被らない!NaRaYa(ナラヤ)のポーチ
かわいいタイ土産と言えばナラヤのポーチやリボンバッグ。コットンやサテン素材で、柄や形のバリエーションが豊富なのが人気のポイントです。
価格も安いもので30バーツ(約100円)ほどからあり、バラマキ土産としても最適です。お友達グループに柄違いでたくさん購入して選んでもらったりするのはいかがですか。
タイ人には定番メンソール「ヤードム」!鼻をスースーさせて気分爽快!?
リップクリームのような形状のヤードムは、キャップを外して鼻にツッコむ又は近づけて吸引するタイプのメンソールです。
鼻にスーッとメンソールが通り抜けて眠気スッキリ気分爽快です!鼻づまり解消にも効果的とのこと。日本人はあまり使い慣れていませんが、眠気覚まし効果は抜群なのでドライブなんかに持ち歩くと良いです。
鼻に指すとより効果が感じられますが女性は人前でできませんね・・・。価格も1つ20バーツ(約70円)なので話題作りの一つに買ってみてはいかがでしょうか。
明洞のお店でズラーと並んでいたアーモンドのお菓子、1袋W1,200で売っていたので、韓国旅行土産にど[...] Read More >>
2018/12/07ハワイのお土産を買うとき、これなら喜んでくれるかなと誰かの顔を思い浮かべながら選ぶ時間が楽しくもあり[...] Read More >>
2018/11/22お世話になっている方へ、台湾でちょっと奮発して質の良いお土産を買ってみましょう! 目次: [...] Read More >>
2018/11/22ソウル明洞のお土産屋さんemart24とハーモニーマートには、職場や近所の方に喜ばれる、ばら撒き用に[...] Read More >>
2018/12/07カンで動き、アイデア力に富んでいるが、熱しやすく冷めやすい、現実逃避をしがちなB型の友人に渡すと喜ば[...] Read More >>
2018/11/22沖縄のホテルと、海を眺めながら贅沢なゴルフ、航空券&レンタカーもセットになった「沖縄ゴルフパック」が[...] Read More >>
2021/12/13韓国地方旅プランナーのビョンさんと行く韓国の旅 仁川開港場と江華島4日間~歴史探訪とミネラルた[...] Read More >>
2023/02/03本日は、特別企画の登山ツアーをご紹介🌼 さくっとツアーの概要をおさえましょう! 7月23日出[...] Read More >>
2022/05/27日本百名山5座を巡る5日間「東北5座」 本日は秋の紅葉シーズンにピッタリの登山ツアーをご紹介😊 [...] Read More >>
2022/08/26とっておき旅情報局で働く'めい子ちゃん'のコーナー めい子の休日 皆さんこんにちは! とってお[...] Read More >>
2023/07/18常滑(とこなめ)の農泊ツアー【1泊2日&日帰り】をご紹介! 常滑ワイナリーととこなめの魅力を知[...] Read More >>
2022/07/11レオパレスリゾート・カントリークラブ(グアム島) グアム島中心部の丘陵に広がる大自然を切り開い[...] Read More >>
2023/12/29川崎工場夜景三昧と「川崎夜市」を楽しむバスツアー 11月23日(水・祝)出発。 ナビゲーター[...] Read More >>
2022/10/28タートルベイリゾートはワイキキから70キロ、ハイウェイを経由して約1時間、オアフ島の北部ノースショア[...] Read More >>
2019/05/10この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業