【マレーシア】ETS乗車体験!【鉄道】



マレーシアの鉄道ETS (Electric Train Service)

先日、イポーへ行った際にETS (Electric Train Service)を利用していきました。

マレー国鉄には、クアラルンプールを基点に西はシャー・アラム、
南にはセレンバンへ行く、コミューターと呼ばれる近郊路線と、北はタイから
最南州のジョホールバルまでマレー半島を縦断する「インターシティ」と呼ばれる長距離路線があります。

マレー国鉄では全線路の電線化を進めており現在、西海岸線のパダン・ベサール(Padang Besar)-ゲマス(Gemas)間は電線化が完了しており、
この区間はETS(Electric Train Service)と呼ばれる電車にて運行しています。
ETSにはプラチナ、ゴールド、シルバーの3種類がございます。
プラチナ>>特急 RM46
ゴールド>>急行 RM35
シルバー>>各駅 RM25
料金もクラス毎に異なってきます。

RM=Ringgit Malaysia(リンギットマレーシア)1リンギットはだいたい25円ぐらい
(2017年4月末現在)

KLセントラル-イポー間はシャトルトレインが出ているため本数も多く出ています。
シャトルトレインの場合はゴールドとシルバーのみとなります。

電車内は綺麗で座席間もゆったりとしていて快適且つ冷房も効いてます。
ところがこの冷房、涼しいを通り越して寒いくらい効いてますので上着必須です。
地元の人は半袖短パンで乗車してますが、真似しないように。。

KLセントラルからイポーまでは2時間-2時間30分となり程よい距離と時間です。
週末は地元の人で利用率が高くなるので早目の予約が必要です。

電車の遅延、渋滞など予想されますので午後のスケジュールに余裕があることをお勧めいたします。


<イポー駅の外観>

日帰りで楽しめるイポーの旅です。

 

いかがですか?もし、マレーシアへのご旅行をお考えならば旅パッドで航空券のみをご予約いただいたり、ご自身で航空券とホテルを組み合わせるダイナミックパッケージもご用意できます。詳しくはこちらからごらんください。

マレーシア航空で行く全日空で行くマレーシアJALで行くマレーシア

その他行き先や、航空会社をお選びいただきたい場合は旅パッドトップからどうぞ、その他行き先や、航空会社でも航空券、ホテル、レストラン、現地ツアー等をご自身でお探しいただいて、ご予約頂くことができます。それでもお悩みの場合はお気軽にお電話ください!

旅パッドはこちらから





関連のカテゴリー:マレーシア・観光アジアマレーシア
関連のタグ:

その他同じカテゴリーの記事

【マレーシア】MRTが全線開通!

マレーシアの交通機関が発達し、街の移動はさらに便利になってきました。 遡ること今年の夏、ようや[...]
Read More >>

2017/12/08

【2020】マレーシア・ランカウイの過ごし方 ~食...

プライベートでマレーシアにあるランカウイ島へ行って参りました。今回は旅の楽しみの一つでもある食事につ[...]
Read More >>

2019/11/12

【マラッカ】水上モスクIN マラッカ島【マレーシア...

水上モスク・MASJID SELAT MELAKA(マラッカ海峡モスク) マレーシアの観光に必ずと[...]
Read More >>

2017/03/17

【郊外観光】美しきブルーモスク

クアラルンプール郊外「シャーアラム地区」にマレーシアで最も美しいモスクがあります。 その名も「[...]
Read More >>

2016/10/04

【マレーシア】食の街「イポー」で食べるモヤシとチキ...

久しぶりにクアラルンプール郊外からのご紹介です。 本日は美食の街で知られる「イポー-IPOH」から[...]
Read More >>

2017/04/20

【奇祭】インドのお祭りタイプーサムinマレーシア【...

アパカバール?(元気ですか) 先週、2月9日は「タイプーサム(THAIPUSAM)」でした! [...]
Read More >>

2017/02/20

クアラルンプールはSNS映えするフォトジェニックス...

クアラルンプールは SNS映えするフォトジェニックスポットがいっぱい!! こんにちは! 今[...]
Read More >>

2023/12/06

【マレーシア】まるでウユニ塩湖⁉スカイミラー

マレーシアのウユニ塩湖??天空の鏡スカイミラー スラマッパギー! さて、いきなりですがこ[...]
Read More >>

2017/10/27

【マレーシア】チャイナタウンをじゃらんじゃらん♪

今回はクアラルンプール市内にあるチャイナタウンの特集です! 【チャイナタウン】 世界[...]
Read More >>

2016/07/13

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業