ベトナム中部にある世界遺産ホイアン旧市街。
16世紀には1,000人以上の日本人が住んでいたとされ、日本の建築様式を取り入れたと言われる来遠橋など、日本とのゆかりが深いどこかノスタルジックな街です。
このホイアンの名物カオラウは、米で作った麺を醤油系の濃いタレに絡めて食べる、汁なし麺。
このカオラウは三重の名物、伊勢うどんがルーツだとも言われており、日本との繋がりを感じさせます。
懐かしい釣堀 ベトナムのホーチミンで週末の過ごし方は皆様々ですが、釣堀があることはご存知でしょうか[...] Read More >>
2019/09/05ベトナムの秘境! めい子inクイニョン【おすすめリゾート2選】 お久しぶりです! 「とっておき[...] Read More >>
2024/12/19久々にベトナム、ホイアンとクイニョンに行くこととなりました。 今回のフライトはベトナム航空の最[...] Read More >>
2017/08/18ベトナム空港で行く! ベトナム ダナンの旅 with 山本潤アナ [embed]https://[...] Read More >>
2023/02/27ベトナムを代表するビーチリゾートのニャチャンは、繁華街のチャンフー通りでの散策がおすすめ。 [...] Read More >>
2016/03/30この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業