めい子、はじめての奈良【鹿と奈良公園 編】~めい子の休日(シリーズ)~関西ひとり旅~



とっておき旅情報局で働く’めい子ちゃん’のコーナー
めい子の休日

皆さんこんにちは!
とっておき旅情報局で働くめい子です。

ようやく”冬”らしい季節になった、12月の初旬…、
私めい子は関西へひとり旅に行ってきました!

本日の記事は、私めい子が人生で初めて訪れた奈良」編です。

大阪の「日本橋駅」から、近鉄で「奈良駅」へ

めい子の奈良旅のはじまりは…大阪の日本橋駅

旅の醍醐味とも言えるローカル線
近鉄にも初めて乗ったので、とてもワクワクしました。

「日本橋駅」から急行で、およそ40分
ついに奈良に初上陸です!!

近鉄奈良駅から「奈良公園」へ

この日は天気に恵まれ、まさに旅行日和!☀
奈良公園まで、バスやタクシー、または自転車などを使う観光客の方も多いと思うのですが、カラッとした冬の晴れの日には、徒歩がピッタリでした。

道路沿いを歩いていくと…

だんだんと公園の緑が近づいてきました♪

時期が紅葉シーズンでもあったので、しっかりとオレンジに色づいた葉っぱたちも眺めることもできました。美しいですね🍁

めい子、鹿にビビる

▲私が初めて遭遇したツノのある鹿。人間とは距離をとるのが一般的なようです。

奈良公園=鹿」みたいなところがありますが、まさにその通りで…。
ツノがある鹿も、そうでない鹿も、広い公園内のあちらこちらを歩いたり、休んだりしていました。

日本語英語韓国語(ハングル)対応の注意喚起の掲示板があちらこちらに!
「鹿はあくまで野生動物」が大前提ですね…。

▲背中に模様がくっきりある子鹿も発見!可愛いかったです。


「鹿せんべい」を鹿にあげなかったの?と友人や家族に訊かれたのですが、正直鹿が怖くて常に一定距離を保っていました…。(笑)

▲だんだん慣れてきて、近くで撮影できた鹿

奈良ではソフトクリームも鹿になる

東大寺へ向かう前に、奈良公園近郊のカフェでおやつタイム…。

このソフトクリーム、鹿を表しているのですが、不揃いな耳の長さと目の焦点が合ってない感じが、愛着のわくビジュアルで可愛かったです。
美味しく頂きました🍦

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まめじか食堂(@mamejicakitchen)がシェアした投稿


奈良公園を観光するのに総じて感じたことなのですが、駅も、カフェも、とにかく外国人(インバウンド)のお客さまが、多い、多い…!
コロナ禍も明け、本来の観光地の姿が戻ってきたのでしょうか。

皆さまもぜひ、名鉄観光サービスで充実した関西旅をお楽しみください♪


関連記事:めい子(の家族*)の休日~伊豆シャボテンヴィレッジでグランピング~【伊豆シャボテン動物公園/伊豆シャボテン動物公園】


名鉄観光サービスは、 LINE   YouTube  も配信中!

●LINE友達追加はこちらから
●YouTubeチャンネルはこちらから





その他同じカテゴリーの記事

早めの予約がおトク★JALダイナミックパッケージ★...

JAL ダイナミックパッケージ タイムセール ■セール期間 2022/3/25(金)~4/14[...]
Read More >>

2022/03/30

【第1回】国内&海外家族旅行おすすめガイドを解説!...

今年4月にオープンした、はじめての国内家族旅行おすすめガイド。 家族旅行に関するお役立ち情報がたく[...]
Read More >>

2022/06/20

お城を『目的』にした #城旅 に行きませんか?「に...

「城旅」とは 日本全国には、魅力あるお城がたくさんありますよね。 そのうち、全国で一般的に見[...]
Read More >>

2022/03/02

【YouTube更新】ビジネスクラスで行く!満喫カ...

【YouTube更新】ビジネスクラスで行く!満喫カイロ5日間 こんにちは! 「とっておき旅情報局[...]
Read More >>

2025/02/13

家族旅行-夫婦旅行 編-「名鉄観光のとっておき旅行...

夫婦旅行 日常とは違う新鮮な気持ちで旅立つ。夫婦だからできる大人の旅 [embed]https:/[...]
Read More >>

2023/08/04

【YouTubeショート更新】”オールインクルーシ...

北こぶし知床ホテル&リゾート [caption id="attachment_24708"[...]
Read More >>

2025/05/22

【祝!パリオリンピック開催】パリを始め、フランスの...

カタール航空で行く充実のフランス9日間   ロワールの古城ホテルとモンサンミッシェル・ベルサイユ・[...]
Read More >>

2024/08/01

【YouTube更新】2025年のおすすめクルーズ...

2025年のおすすめクルーズ〈日本船編〉飛鳥II ・飛鳥III またまたお久しぶりとなってしまいま[...]
Read More >>

2024/04/03

「植物」の鑑賞を楽しみたい!登山・トレッキングの魅...

登山・トレッキングの「目的」 登山・トレッキングでは頂上に立つ達成感だけでなく、道中や下山後にも楽[...]
Read More >>

2022/01/28

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業