【エジプト】ルクソール西岸 メディネト・ハブ (ラムセス3世葬祭殿)  NO. 6



エジプト壁画の色

現在のエジプトの遺跡には色がないものがほとんどです。ですが、実は古代エジプトの神殿は彩色されていたのです。

きっと完成当時の神殿は、色は綺麗だったでしょうが、たぶん目がちかちかするような建物だったのではないかと思います。

そんな古代のエジプトの様子を想像しながら、是非歩いてみてください。

見上げればそこには「ネクベト女神」が羽を広げた姿で描かれています。
上エジプト(ナイル川上流地域)の守護神になります。
ツタンカーメンの黄金のマスクの額についているハゲワシがこの「ネクベト女神」
なのです。

 

こちらは「有翼日輪」とラムセス3世の名前が描かれている「カルトューシュ」です。

これは・・・?

 

ともかく、エジプトの遺跡で天井が残っていたら、忘れずに上を見上げてみましょう。

次は柱です。

エジプトツアーはこちらメディネト・ハブ訪問コースはこちら





関連のカテゴリー:エジプト中東・アフリカ

この記事に関連するツアー一覧

その他同じカテゴリーの記事

【エジプト】ツタンカーメンの墓を発見した「ハワード...

カーターのオフィスの隣に、カーターの寝室があります。 ベッドに誰か座ったのか、寝てみたのか[...]
Read More >>

2016/07/12

【エジプト】ツタンカーメンの墓を発見した「ハワード...

カーターハウスには、作業をしたり、食事をしたりする場所がありました。 テーブルには、カーターが[...]
Read More >>

2016/07/13

ラマダン中の女性達の様子 なかなか見る機会は少ない...

モスクの中では女性と男性は別々に礼拝をします。 モスクにより場所は変わります。ちなみに東京代々木に[...]
Read More >>

2018/06/18

【エジプト】ラマダンもあと少しです

夏の時期のラマダン(断食月)もあと少しで終わります。 ラマダンが終わるとイード・エル・アドハー(断[...]
Read More >>

2016/07/07

ラマダン中は町中キラキラ

ラマダン中は町中電飾でキラキラにぎやかです。 たとえば礼拝に訪れるモスクが [caption[...]
Read More >>

2018/06/15

2018年のラマダンもあと少しです ファヌースはい...

今年のラマダンも半分が過ぎ、あと少しとなりました。 エジプト特有の習慣であるランプ「ファヌース」が[...]
Read More >>

2018/06/08

【エジプト観光】ツタンカーメンの墓を発見した「ハワ...

ハワード・カーターはこの日干しレンガの家に住み、日々発掘作業をしていましたが、 スポンサーであるカ[...]
Read More >>

2016/07/14

【ツタンカーメン】のマスクとツーショット出来るの知...

ツタンカーメンとツーショット あの有名なツタンカーメンの黄金のマスク。エジプト考古学博物館を代表す[...]
Read More >>

2016/10/31

今、エジプト旅行が熱い!!見所満載でめぐる はじめ...

今、エジプトが熱い!! 見所満載でめぐる はじめてのエジプトのポイントご紹介♪ 名鉄観光では[...]
Read More >>

2024/12/03

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業