【エジプト】ルクソール西岸 メディネト・ハブ (ラムセス3世葬祭殿)  NO. 4



倒した敵の数の証拠品

メディネトハブ(ラムセス3世葬祭殿)の中に入ると、壁や柱、天井まで文字や絵が
描かれています。または彫られています。

その中でも面白いシーンが描かれているので、是非探してみてください。
このシーンはメディネトハブだけでも数か所に描かれていますが、
その中のひとつをご覧頂きましょう。

 

それが

 

これでは何か分からないかと思いますので、アップにしたものを

 

 足元に山積みにしてあるのは 「手」 です。これは戦争で倒した敵の数に応じて
ご褒美がもらえるので、何人倒したかの証拠として持参したものです。

しかし、中には敵だけではなく、ご褒美目当てに女性や子供の手まで切り落とす者が
出てきたため、証拠の品として提出する物を違うものに変えました。

 

それが

 

 この細長いものです。「手」ではなく、男性にしかないものになりました。

こんな、こわーいシーンがこの遺跡の壁には残されています。

次は何が出てくるのでしょうか。お楽しみに。

エジプトツアーはこちらメディネト・ハブ訪問コースはこちら

 





関連のカテゴリー:エジプト中東・アフリカ

この記事に関連するツアー一覧

その他同じカテゴリーの記事

【エジプト】デンデラの地へクレオパトラ女王を求めて...

デンデラという場所がルクソールから車で片道2時間弱のところにあります。 のんびりとした風景の中移動[...]
Read More >>

2019/07/24

ラマダン中は町中キラキラ

ラマダン中は町中電飾でキラキラにぎやかです。 たとえば礼拝に訪れるモスクが [caption[...]
Read More >>

2018/06/15

【海外ポケモン情報】ポケモンGOとエジプトの博物館...

ちなみに、バリ島のポケモン情報はこちら https://tabipad.mwt.co.jp/blo[...]
Read More >>

2016/07/26

【エジプト観光】ツタンカーメンの墓を発見した「ハワ...

ハワード・カーターはこの日干しレンガの家に住み、日々発掘作業をしていましたが、 スポンサーであるカ[...]
Read More >>

2016/07/14

【エジプト】ルクソール西岸 メディネト・ハブ (ラ...

今回でメディネトハブの紹介も最終回です。 「ラムセス3世」という王様について紹介したいと思います。[...]
Read More >>

2017/04/23

【エジプト】ルクソール西岸 メディネト・ハブ (ラ...

エジプト壁画の色 現在のエジプトの遺跡には色がないものがほとんどです。ですが、実は古代エジプトの神[...]
Read More >>

2017/04/15

【ラマダン中の食事】イフタールってなに?【ラマダン...

ラマダン中、日中の断食を終え、最初に食べる食事のことを「イフタール」と いいます。日本語に訳せば「[...]
Read More >>

2018/06/12

【エジプト】ルクソール西岸 メディネト・ハブ (ラ...

メディネトハブの壁には、ギッシリと文字や絵が刻まれており、彩色されています。 その色は残念ながら一[...]
Read More >>

2017/04/19

【エジプト】ルクソール西岸 メディネト・ハブ (ラ...

遺跡の謎の溝 エジプトの遺跡を見たことのある方は、このような状態の神殿などの壁を見たことがあるので[...]
Read More >>

2017/02/05

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業