ラマダン中は町中キラキラ



ラマダン中は町中電飾でキラキラにぎやかです。

たとえば礼拝に訪れるモスクが

ラマダン中のモスクの電飾

 

普通の公園もクリスマスのようにキラキラです

ラマダン中の公園の電飾

公園の気には、ランプが下がっています。
来年のラマダン中、エジプトを訪れてみるもの楽しいかもしれませんよ

【2020】ラマダン・ラマダーン期間と簡単な説明【いつまで?】

【ラマダン中の食事】イフタールってなに?【ラマダン】

おすすめ記事去年のエジプトでのラマダンのご紹介

ご興味があれば是非ご覧下さい。

【エジプト】ラマダンランプが並び始めます。

【エジプト】ラマダンもあと少しです





関連のカテゴリー:エジプト中東・アフリカ

この記事に関連するツアー一覧

その他同じカテゴリーの記事

<新オープン!>春の旅 海外旅行2026~来年2月...

春の旅 海外旅行 2026 特設サイトはこちら 名鉄観光が厳選した、 2月~5月出発の早春[...]
Read More >>

2025/11/20

【エジプト】ツタンカーメンの墓を発見した「ハワード...

ツタンカーメンの墓は、ルクソールの西岸、王家の谷と呼ばれる場所にあります。 ファラオの墓は、時代に[...]
Read More >>

2016/07/11

【2020】ラマダン・ラマダーン期間と簡単な説明【...

ラマダン(ラマダーン)期間が発表されました。 イスラム教徒の断食月「ラマダン」は2020年は4[...]
Read More >>

2017/05/22

【ラマダン中の食事】イフタールってなに?【ラマダン...

ラマダン中、日中の断食を終え、最初に食べる食事のことを「イフタール」と いいます。日本語に訳せば「[...]
Read More >>

2018/06/12

エジプトの子供たち 保育園で記念撮影

エジプトの保育園に通う子供たちの写真です。 みんな民族衣装のガラベーヤを着ています。左の後ろに子供[...]
Read More >>

2018/06/13

【エジプト】ツタンカーメンの墓を発見した「ハワード...

カーターハウスには、作業をしたり、食事をしたりする場所がありました。 テーブルには、カーターが[...]
Read More >>

2016/07/13

【エジプト】ルクソール西岸 メディネト・ハブ (ラ...

メディネトハブを作ったのは「ラムセス3世」という王様です、その王の雄姿が塔門の「裏」に刻まれています[...]
Read More >>

2017/04/21

【エジプト】デンデラの地へクレオパトラ女王を求めて...

ハトホル神殿の中に入ります。 この神殿の見どころは天井、地下の間、屋上に通じる通路!それも儀式の行[...]
Read More >>

2019/07/25

【中東】やっぱりエジプトは暑かった!!

エジプトは暑いです。どのくらい暑いかというと、こんな感じです。 カイロでも30度ありま[...]
Read More >>

2016/08/02

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業