
本日が仕事納めとなりました。「世界の旅・日本の旅ブログ」更新担当のみんみん※です
今回の記事は、ツアーの紹介やコラムではなく、2021年を振り返る回にしたいと思います。もしかすると全く役に立たない情報かもしれませんが、少しでも読んで頂けたら幸いです✨ ※みんみん…この記事のために自ら名付けました。(誰からも呼ばれたことはありません)
さっそくですが、2021年の気になったブログ記事を振り返っていきましょう✊
・世界の街角は今 | 香港
・宮古島のみやこ下地島空港って、どんなところ?第1回・第2回
・【最終回】はじめての海外ゴルフ|海外で気軽にプレーできる日までみんなで力を合わせましょう!
こちらは名鉄観光公式サイト「世界の街角は今」より引用した記事。香港だけでなく、コロナ渦における世界各国の情報が記載されています。
この中で印象に残ったのはもちろん「台湾カステラ」!!
香港じゃないんかい!と言いたいところですが“香港でも「台湾カステラ」がブーム中!”という内容です。
ここ最近、日本でも耳にしますよね👂

日本にもいくつか専門店があるようなので、気になる方はぜひ検索してみてくださいね👩💻
ちなみに私は、つい先日「台湾カステラパンケーキ※」というのを食べてみました。
※「台湾カステラ」が、新たに“パンケーキ”というスイーツカテゴリにアレンジされていました。

ミッドツリーカフェ海浜幕張駅前店
“カステラ”と聞くと、しっとりしてて少し固いスポンジを思い浮かべますが、“台湾カステラ”はとても軽くてふわふわです。そんなふわふわの要因は、メレンゲをたっぷり使うレシピにあるみたいです。
海外旅行が復活したら、本場で食べてみようと思います。そして「みんみんの台湾カステラ巡り」というブログ記事を書くのが目標です。その時は皆さん、ぜひ読んでくださいね😀
「みやこ下地島空港」は、沖縄の下地島に2019年3月に開業した空港です✈
下地島は、宮古列島の島のひとつで、宮古島とは「伊良部(いらぶ)大橋」という、日本最長の橋で結ばれています。
私が特に気になったのは、空港内にある「Gerb&Go」というカフェと「coral port the Shop」というお土産屋さん。

みやこ下地島空港の公式サイト を見てみると、内装がリゾートホテルみたいでとてもオシャレですよね🐬✨
カフェで沖縄のグルメが楽しめるのはもちろん、ショップには限定商品もあるみたいです。私は「限定」という言葉に弱いです(…皆さんもそうですよね?)
ぜひ「みやこ下地島空港」を利用して、宮古島観光を楽しみましょう!🌈
この1年間「世界の旅・日本の旅ブログ」を最も支えてくれていたのは、プロゴルファー関さんのコラムでした。
▼引用元はこちら
PGA公認ティーチングプロ関雅史プロx名鉄観光!海外ゴルフの楽しみ方!|はじめての海外ゴルフ|名鉄観光
2020年6月より連載を開始し、ゴルフをスムーズに楽しむ方法、コツをご紹介。ゴルフの魅力の解説や、関プロ自身の経験談もあり、毎回読みごたえのある連載でした。なので、連載終了の知らせを聞いたときはとても残念でした😢
コラムは終わってしまいましたが、引き続きゴルフツアーは販売しております🏌️♂️🏌️♀️
▼名鉄観光ゴルフツアー「エム・ゴルフ」国内ゴルフツアー

さて、ここまでのお付き合い、どうもありがとうございました!
来年は少しでも状況が良くなって、体験・出張ブログを書きたい所存です📝
2022年も引き続き、名鉄観光サービスの「世界の旅・日本の旅ブログ」をよろしくお願いいたします🎍
名鉄観光サービスは、
LINE新規友だち登録キャンペーン を実施中です!
友達追加もぜひよろしくお願いします★
夏休みの家族旅行、諦めていませんか? みんなで行く!大阪 - Osaka - 夏休みの旅行、もう[...] Read More >>
2023/07/10
世界自然遺産の島「屋久島」で、オリンピアン荻原次晴さんと一緒に樹齢数千年の巨木と出会う神秘の森を[...] Read More >>
2021/10/03
4月22日発行の中日新聞折込広告に掲載した最新ツアーが、名鉄観光の公式サイトにもアップされております[...] Read More >>
2022/04/27
冬の沖縄で感動体験“ホエールウォッチング” 沖縄ホエールウォッチング|トータルマリンスポットN[...] Read More >>
2023/02/08
年内に疲れを癒やしてリフレッシュ!露天風呂付客室3選♪【東海編】 こんにちは! 露天風呂付客室が[...] Read More >>
2024/12/12
春です!川崎市麻生区岡上地区で「タケノコ堀体験」 名鉄観光サービスではなんと、タケノコ堀のツアーも[...] Read More >>
2022/03/18
登山・トレッキングの「目的」 登山・トレッキングでは頂上に立つ達成感だけでなく、道中や下山後にも楽[...] Read More >>
2022/02/02
初めての海外ツアー【成田発】 荻原次晴さんと歩く済州島・漢拏山(ハンラサン) トレッキング 3日[...] Read More >>
2023/08/10
ハイキングの持ち物・装備 持ち物・装備選びのポイント ハイキングにはどのような持ち物・装備が必要[...] Read More >>
2022/11/30この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。
※土・日・祝・年末年始 休業