【エジプト】ルクソール西岸 メディネト・ハブ (ラムセス3世葬祭殿)  NO.9



メディネトハブを作ったのは「ラムセス3世」という王様です、その王の雄姿が塔門の「裏」に刻まれています。表には典型的な王が敵を倒す姿が刻まれています。

塔門の「裏」にあるのは有名なレリーフなのです。それは王が野牛を狩る姿なのです。

王がチャリオット(古代の戦車)に乗り、弓を放ち、牛を倒す姿が大きく刻まれています。ちなみにチャリオットには御者が同乗しているのですが、この場合御者は省略されています。牛は沼地に逃げており、沼に居る魚も描かれています。
たくさんいる若者は王の子供たち、王子達です。

是非この素晴らしい建物を、その目で実際にご覧頂きたいと思います。

次が最後です。このラムセス3世という王様についてお話しましょう。

エジプトツアーはこちらメディネト・ハブ訪問コースはこちら





関連のカテゴリー:エジプト中東・アフリカ

この記事に関連するツアー一覧

その他同じカテゴリーの記事

【エジプト】ルクソール西岸 メディネト・ハブ (ラ...

今回でメディネトハブの紹介も最終回です。 「ラムセス3世」という王様について紹介したいと思います。[...]
Read More >>

2017/04/23

【ツタンカーメン】のマスクとツーショット出来るの知...

ツタンカーメンとツーショット あの有名なツタンカーメンの黄金のマスク。エジプト考古学博物館を代表す[...]
Read More >>

2016/10/31

【エジプト観光】ツタンカーメンの墓を発見した「ハワ...

ハワード・カーターはこの日干しレンガの家に住み、日々発掘作業をしていましたが、 スポンサーであるカ[...]
Read More >>

2016/07/14

【エジプト】ルクソール西岸 メディネト・ハブ (ラ...

メディネトハブの壁には、ギッシリと文字や絵が刻まれており、彩色されています。 その色は残念ながら一[...]
Read More >>

2017/04/19

【YouTube更新】押さえておきたいスポット全部...

押さえておきたいスポット全部行ける!解説付き ナイル河3泊4日クルーズとエジプトの至宝を巡る9日間[...]
Read More >>

2024/09/12

エジプトの子供たち 保育園で記念撮影

エジプトの保育園に通う子供たちの写真です。 みんな民族衣装のガラベーヤを着ています。左の後ろに子供[...]
Read More >>

2018/06/13

2018年のラマダンもあと少しです ファヌースはい...

今年のラマダンも半分が過ぎ、あと少しとなりました。 エジプト特有の習慣であるランプ「ファヌース」が[...]
Read More >>

2018/06/08

【海外ポケモン情報】ポケモンGOとエジプトの博物館...

ちなみに、バリ島のポケモン情報はこちら https://tabipad.mwt.co.jp/blo[...]
Read More >>

2016/07/26

ラマダン中は町中キラキラ

ラマダン中は町中電飾でキラキラにぎやかです。 たとえば礼拝に訪れるモスクが [caption[...]
Read More >>

2018/06/15

その他旅のご相談

この旅のご相談、その他の旅のご相談は下記の電話番号にてお申し込み、ご相談を受け付けております。 また、メールでのご相談も何でもお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
東京  03-5759-8411 10:00〜18:00(月〜金)
名古屋 052-583-1959 9:30〜17:30(月〜金)
大阪  06-6311-6622 10:00〜18:00(月〜金)

※土・日・祝・年末年始 休業